6月もそろそろ終わりに近づいてきました。
今日・日曜日の水原・霊通(ヨントン)は
雲の合間から晴れ間が覗いて
最高気温も29℃と爽やかな一日になりました。
梅雨に入って雨模様の日が増えていますが、
晴れると空気がカラッとするので救われます

さて、
本日・6月28日は個人的な記念日

韓国での生活を開始してから
まる7年が経過しました

思い起こせば・・・
2013年6月28日(金)
緊張のあまり前日殆ど眠ることができず
眠い目をこすりながら自宅を出発して、
東京・町田のバスセンターから
リムジンバスに乗り羽田空港へ。
金浦空港で会社の担当の方と合流して
車で天安(チョナン)へ移動。
ちょっと高級な焼肉屋さんで
カルビタンをご馳走になったっけ...
その後、入居するアパートに移動した後、
通訳のSさんに同行してもらい、
近くのロッテマートで日用品の買い出し。
(このお店、今度閉店するらしい。。。)
夜は同じアパートに住む
初対面の日本人同僚の方に会って、
近所の焼肉屋さんに連れて行ってもらい、
晩ご飯を食べたのも懐かしい思い出。
(ストリートビューからお借りしました)
참숯 정육식당
真炭 精肉食堂
ブログを書き始める前だったので
写真はありませんが、
肉屋さんが併設されていて
コスパの良いお店でした。
初めての海外生活ということあって
とにかく緊張していたことだけは
記憶しています。
あれから7年・・・
水原に引っ越してからでも
もう4年半経っているんですね~。
韓国語は未だに初級レベルで上手く喋れませんが
そこそこ読むことも出来るようになり、
日常生活で不自由することも少なくなってきました。
会社の同僚やスタッフ、
日本人同僚などの支えもあって
仕事も何とか続けることが出来ています。
新型コロナの影響を受けていますが、
韓国に住む日本人の皆さんとの交流もあって
孤独感を感じずに済んでいるのもありがたいところ。
そして、日本に自由に帰れなくなっている今、
家族からの応援が大きな心の支えになっています。
「韓国生活の驚き!」を
誰かに聞いてほしくて始めたこのブログも
はや6年を経過しましたが、
多くの方々に読んで頂いていることも
私自身の大きな励みになっています。
すっかり慣れ切った日々の生活のなかから
驚きを見出す機会も減ってはきていますが、
初心忘るべからず!
多くの皆さんの支えに感謝しつつ
これからも新鮮な目で韓国生活を
お届けできればと思っています。
今後ともよろしくお願いします^^