おやじごはんシリーズ
 
第8回の今回は・・・
焼きうどんです!!
 
週末の食料買い出しの際に
通りがかりに見つけたのがこちら!
 
 
大邱(テグ)には「ヤキウドン」と呼ばれる料理があって
日本の焼きうどんとはかなり異なる方向に進化していますが笑
 
↑見た目ほど辛くなくて美味しいです^^
 
こちらは日本のメーカーの製品なので
間違いなく「日本の焼きうどん」でしょう!
 
 
裏面に韓国語での説明書きが
上からべったり貼られていたので
慎重に剥がしたら・・・
日本語の説明書きが出てきました!
 
 
開封すると、
うどん麺とスープが3セット入っていました。
 
 
途中経過の写真はありませんが、、、
途中までは焼きそばとほぼ同じ。
 
具材を炒めた後に、
麺を投入して更に炒めてから
スープを投入して混ぜたら出来上がりグッド!
 
思った以上に良い感じに出来上がりましたウインク
 
 
かつお節を掛けると風味も増して
更に良い感じですルンルン
 
 
うどんの麺がなかなかほぐれなかったり、
小間切れになってしまうのがちょっと残念でしたけど。
 
 
もちっとした食感で
美味しくいただくことが出来ましたニコニコ
 
焼きそばを大量購入したこともあって
昼は焼きそばばかり食べていましたが、
似ているようで全然違う味なので丁度いい感じ。
 
韓国で食べられる日本食は
寿司、トンカツ、ラーメン等々数多くありますが
逆にあまり食べることが出来ないものもあって、
焼きうどんもそのうちの一つ。
 
懐かしい日本の味を堪能することが出来て大満足でしたニコニコ
 

いつも読んで頂いてありがとうございます

  ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ