1月中旬の日曜日の続きです。
駐在おやじさんと鍾路3街で0次会の後、
次のお店を探して彷徨います。
通りがかった乙支路3街の工場街は再開発が進行中。
通りに面してコンテナを活用した店舗が並んでいました。
まず狙っていたのは、
忠武路(チュンムロ)にある看板の無いお店だったのですが・・・
日曜日は定休日みたいTT
次の候補地は徒歩5分ほどのところにある
仁峴市場
もう少し営業しているかと思ったのですが、
1,2軒くらいしか営業していなくて・・・
諦めますTT
昔ながらのお店が多いエリアは
日曜日はほぼお休みなんだと改めて認識。。。
目論見が完全に外れてしまい、、、ガックリですTT
結局、絶対にお店が開いている鐘閣(チョンガク)に移動。
鐘閣駅でSさんと合流して・・・
1軒目はSさんの希望でコプチャンに決定です!
鐘閣でコプチャンを食べるときは、
新村黄牛コプチャンで食べることが多いのですが、
せっかくなので他のお店にしよう!ということになり、
皆行ったことがないこちらのお店に入ってみることにします。
왕십리 황소곱창
往十里黄牛コプチャン 2号店
場所はこちら
店内は3割くらいの入りでしたが、
これから混雑するからでしょう・・・
端の席を指定されて陣取りましたが、
見た目以上に狭い・・・(> <)メニューはこちら。
やはりコプチャン盛り合わせ(모듬곱창구이)を注文することに。
Mさんはもう少ししないと到着しないので
駐在おやじさんが店員さんに、
とりあえず二人前で、後から追加するとお願いしたのですが・・・
話が通じない店員さんだったみたいで(> <)
仕方なく3人前注文です。
まずは乾杯♪
注文後、20分弱くらいで出来上がってきました。
目の前でコプチャンをカットしてくれます。
盛り合わせは色んな部位を少しずつ食べられるので良いですよね!
ブロガーの性で条件反射のように
取りあえず撮影しながら頂きます笑
Mさんの到着を待ちながら遠慮しながら食べていましたが、
結局ほぼ食べ終わった段階で到着・・・
若干残っていたコプチャンも焼き過ぎの状態になってしまったので、
とりあえず乾杯して・・・
次のお店に移動することにします!
(続く)