12月後半、クリスマスのこと。
 
韓国ではクリスマスが休日ということで
久し振りに水原華城へやってきました。
 
市内バスに30分ほど乗ってバス
八達門(パルタルムン)で下車。
 
 
八達門周辺には9つの伝統市場が集まっていて
全体で南門市場という大きな市場を構成しています。
 
 
中央を貫く水原川沿いに歩いて行きます。
城壁をくぐって・・・
 
 
川沿いにしばらく歩いて、目的地に到着です。
 
 
華城行宮のスグ近くだったみたいです。
 
 
이치하치
イチハチ
場所はこちら
 
お洒落なカフェが増えている水原華城周辺に出来た日本食のお店。
インスタで見つけてずっと気になっていました。
 
 
営業時間が11時からと書いてあったので
11時20分くらいに到着したのですが、
まだ準備中な雰囲気。
 
 
店内に入ってみると、
お店の女性の方がビックリした様子!
 
こんな時間にお客さんが来るとは思っていなかったのか?
まだ準備が追いついていないみたい笑
 
ご飯モノ以外だったら、ちょっと待てば出来るみたいで・・・
せっかくここまで来て諦める選択肢は無いので
店内で待つことにします。
 
 
こちらのお店、
どうやら若い韓国人夫婦がやっているお店みたいで
遅れて旦那さんがお店に到着してきました。
 
 
メニューを見ると・・・
店名の由来は、
初めて日本に行ったのが1月8日だったから・・・だそうですニコニコ
 
 
ご飯モノ
 イチハチカレー
 茄子丼
麺類
 明太クリームパスタ
 焼きオイルパスタ
 カレーうどん
飲料
 モモエイド
 コーラ・サイダー
酒類
 TERRA
 
ご飯モノは出来ないので
明太クリームパスタにしてみます。
 
 
これもきっと日本料理のカテゴリに入るんでしょうね。
韓国でパスタを食べる機会が滅多にないので
何だか新鮮です。
 
 
そうですね・・・

混ぜてみたらちょっとイメージと違っていたみたいで

 
 
明太子の存在感が無くなってしまって
ただのクリームパスタって感じになっちゃいましたてへぺろ
が・・・まぁ美味しく頂きました。
 
 
カップルばかりですが、徐々にお客さんも訪れてきました。
 
 
インテリアもオシャレだからでしょう。
隣の席のカップルも写真を撮りまくっていました。
 
まだ12時前ですが、ブランチ?も終わって
食後のコーヒーを飲みに移動します!
 

いつも読んで頂いてありがとうございます

  ↓↓↓

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ