11月初旬の土曜日の夕方。
駐在おやじさんからお誘いがあって
薬水(ヤッス)にやって来ました。
봉평메밀막국수
ボンピョンメミルマッククス
場所はこちら
ですが、
今回のターゲットは蕎麦ではありません。
キノコ好きな駐在おやじさん
韓国の高級キノコ「ヌンイ」が入った鍋を
食べたいそうでお付き合いします。
「ヌンイ」というのはコウタケのこと。
松茸以上に香りが強い希少なキノコだそうです。
私は先日初めて頂きました(→こちら)
そんなに美味しいという訳でも
ありませんでしたが
何事も経験ですからね^^
訪れたのは夕方5時前だったので
お客さんは疎ら。
韓国風蕎麦「マッククス」が並んでいます。
イチオシは壁に貼ってあった
ワンカルビタン
のようです。
確かにボリューム感あって美味しそうですが
今回は「ヌンイ」狙いなので・・・
토종 능이백숙
トジョン・ヌンイペッスッ
を注文します。
ちょっと時間がかかるけど良いか?
と聞かれますが、
ここまで来て
「だったら止める」
という選択肢はありませんよね笑
ビールを飲みながら待ちます。。。
思いのほか?小綺麗な店内。
朝鮮人参が漬け込まれたボトルが
並べられています。
こちらのお店の蕎麦は
韓国内生産量の0.3%しかない
「苦蕎麦(にがそば)」を
使っているのが特長みたいです。
今回は蕎麦食べないので関係ありませんけど

そんなこんなで30分くらいかかって
ようやく鍋が出来上がって来ました!
グツグツ煮こまれて美味しそうですが
想像以上に大きな鍋ですね

これ食べきれるだろうか?と思いながら・・・
美味しいのは良いのですが
食べても食べても鍋が減りません

ヌンイはやはり香りが感じられなくて・・・
ちょっと残念。
香りを楽しむのなら
炊き込みご飯的な料理の方が
良いのかもしれませんね。。。
こちらが断面。
漏斗状になっているのが
「ヌンイ」の特徴だそうですよ。
2人で食べきるには
ちょっと量が多かったみたいですが
おおまかに一通り食べて
お腹いっぱいになってお店を後にしました。
とりあえず今回のミッションは終了しましたが、
わざわざソウルまでやってきて
これで終わる私たちではありません笑
(続きます~)