10月後半の土曜日の続き。
乙支路3街でラーメンを食べた後、
ちょっとカフェで休憩しようと思ったら
すぐ近くにお洒落なカフェを発見

コンビニの2階ですが
雰囲気が良さそうな予感がして
早速行ってみることにしました。
을지빈
乙支ビーン
場所はこちら
先客は1組だけ。
レトロな小物があちこちに配置されていて
懐かしい雰囲気

とりあえず注文することに。
読みにくくて

注文が楽な「アイスラテ」でお茶を濁す・・・
ふと横を見ると・・・
プリッツコーヒーのトレードマーク
アザラシがあちこちに。。。
プリッツの豆を使っているみたいですね。
じゃあ美味しさは大丈夫だろうと安心します

(フリッツの記事はこちら)
韓国では「ニュートロ」と言って
レトロなモノがブームになっていますが、
こちらのお店もそんなレトログッズで
溢れています。
調度品も私にとってはどこか懐かしい雰囲気ですが
若い人にとっては「新しい」んでしょうね~
カフェラテはお盆に乗せられて提供!
韓国ではこれはレトロなのか?
若干の疑問を抱きつつ・・・
グラスも70年代のようなデザインで
懐かしい雰囲気。
何故かストローにタグがついていて
これも謎(笑)
テーブルの端には古びたテレビ。
GOLDSTARって
韓国の人には懐かしのブランドなんでしょうね。
テレビの上には何故か
「角ハイボール(濃いめ)」
の缶が置かれていますけど・・・
細かいところは突っ込まないようにします(笑)
こちらの一角には
ラジカセとLP盤がディスプレイされています。
店長さんの趣味なのかな?
山下達郎の懐かしの名盤を
まさか乙支路で見ることになるとは・・・
(出来れば聴きたかったですけど)
お店に入ったときは1組だけだったのに
その後続々とお客さんが入店。
ことごとく女性グループばかりで
人気の高さを実感します。
そうこうしているうちに
駐在おやじさんから
ソウル到着の連絡がありました。
合流して飲み開始です!
(続く)
いつも読んで頂いてありがとうございます
1日1回ポチッと押して頂けると嬉しいです!
1日1回ポチッと押して頂けると嬉しいです!