10月中旬土曜日の続きです。
 
望遠(マンウォン)駅に集合したのは・・・
ソウル旅行中の有名ブロガー・ユナーさん
with トンセン君
そして私の4人。
 
ここから
食べ歩き&飲み歩きのスタートですグラサン
しばらくお付き合い下さい^^
 
まずは望遠市場を目指して移動します。
 
 
土曜日の昼下がりだからでしょうか?
随分賑やかですキョロキョロ
若者にも人気のエリアなので
街が活性化しているのかもしれませんね~
 
というわけで市場に到着しました!
 
 
망원시장
望遠市場
(マンウォンシジャン)
場所はこちら
 
昔ながらのいわゆる在来市場ですが、
韓国のテレビ等で
芸能人が紹介したことがきっかけで
安くて美味しいグルメが名物になっています。
 
 
活気があって良い雰囲気ですグッド!
 
揚げ物のお店や・・・
 
 
ジョン(チヂミ)のお店とか・・・
 
 
隣にはチョッパル(豚足)があって・・・
バラエティ豊かニコニコ

 

 
こちらのお店は
「キュスタッカンジョン」
水曜美食会でも紹介された有名店だそうです。
タッカンジョンというのは
甘辛いソースが掛かった鶏の唐揚げですが・・・
 
 
店頭に並んでいるのはチキンの素揚げ!
まるごと揚げてあって
何だかリアルです(笑)
 
その他にも
タッパル(鶏の足)やコッテギ(豚の皮)
当然のようにマッコリも・・・
 
誘惑度合いがスゴいですニヤリ
 
 
食欲を刺激するモノがアレコレ並んでいて
見ているだけでお腹いっぱいになります(笑)
 
と言うわけで
望遠市場の終点まで到着しました。
 
こちらは
マンウォンコロッケというコロッケ屋さん。
 
 
韓国のコロッケは日本のコロッケとは違って
カレーパンみたいに揚げてあって
中に具が入っているというモノ。
 
長蛇の列が出来ていて
あっさり諦めましたがてへぺろ
 
 
クァベギ(꽈배기)というツイスト形の揚げパンが
よく売れているようでした!
 
そして反対側のお店は
オムク(韓国おでん)のお店
 
 
こちらは行列はありませんでしたが
ひっきりなしにお客さんが買い求めています。
 
 
他の3人は食べ歩きのために
敢えてお腹を空かして来たみたいで
ここでブレイクタイムです。
 
 
美味しそうでしたが
予想外に昼のラーメンがお腹に溜まっていて
お腹が全く空いていません笑い泣き
涙を飲んで諦めます。
(一口だけ頂きましたけど笑)
 
次の目的地に移動します!
 
(続く)
 
いつも読んで頂いてありがとうございます
1日1回ポチッと押して頂けると嬉しいです!