Gさん夫妻と「冬ソナ」ロケ地を巡った後、
ソウルへ戻ってきました。
 
ソラリアホテルの前で添乗員さんと別れて
さあこれからどうしようか?
ということになったのですが・・・
 
Gさん達は夕方の便で帰国しないといけないので
もう殆ど時間がありませんえー
 
で結局、目の前にあった
明洞餃子に入ることになりました。
 
 
명동교자 본점
明洞餃子 本店
場所はこちら
 
カルグクスが美味しいこちらのお店。
 
Gさん夫妻もかなり気に入っているようで
レバ刺し同様にここも外せないみたいニコニコ
(過去の記事はこちら→Click )
 
韓国に来ないと食べられない味なので
どうしても食べたくなるんでしょうね!
 
私自身も久し振りですが
ちょっと前にリニューアルしたみたいで
以前とは雰囲気もちょっと違っているみたいです。
 
お店に入るとまず目を引くのがこちら。
 
 
ミシュランのビブグルマン選定の証グッド!
2017年からの常連なんですね。
 
 
明洞餃子は明洞に2店舗だけ
 
・・・だと思っていましたが
知らないうちに
3号店が出来ていたみたいです。
 
 
それも明洞ではなくて
梨泰院(イテウォン)
 
 
更に
駅からもちょっと離れた場所にあるようで・・・
二度ビックリです!
(場所はこちら
 
まぁ明洞で食べられるので
わざわざ行くことはないでしょうけどねニヤリ
 
店内は午後3時台だというのにかなりの混雑。
外国人観光客が多いですが
韓国人も結構多い印象です。
 
席について注文したら
あっという間に出来上がってきました!!
このスピード感が命ですね^^
 
 
タッカルビ食べてからそれ程時間が経っていないので
お腹は全く空いていないのですがてへぺろ
 
 
でもやはり安定の美味しさ。
スルスルと入っていきます。
 
 
さすがにマンドゥは多かったかな?
何とか完食です。
 
毎年恒例?のGさん夫妻のソウル旅。
 
今年は台風の影響で
滞在20時間の短縮バージョン
となってしまいましたが・・・
短時間でも満喫出来たようでひと安心。
 
またの再会を約束してお別れしました!!
 
いつも読んで頂いてありがとうございます
1日1回ポチッと押して頂けると嬉しいです!