10月初旬の金曜日のこと。
 
会社帰りに気になっていたお店に
立ち寄ることに。
 
 
부타센세
豚の先生
(ブタセンセ)
場所はこちら
 
日本語をハングルで表記していて
面白い店名ですね^^
 
水原・霊通には慶煕大(キョンヒ大)の
国際キャンパスがあるのですが・・・
大学前と言えば、
若者受けのするボリューム感のある
食堂が立ち並ぶもの!
 
このお店も
そんな飲食店が立ち並ぶエリアに
位置しているので
大学生狙いのお店
ということなんでしょう。
 
お店に入ったら・・・
まだお客さん入っていなくて
店員さんが暇そうにしていました(笑)
 
まずは券売機で食券を買います。
 
 
メニューを見てみると・・・
 
 
食事メニューは
豚丼、温泉豚丼、親子丼
の3つだけです。
 
親子丼にも惹かれましたが、
「豚の先生」っていうくらいなので
やはり豚にしなきゃ
ということで
温泉豚丼に決定します!


 

日本の牛丼屋さんをイメージしているのか?
カウンターが2列向かい合っていて
その間を店員さんが通れるようになっています。
 
 
店員さんが調理に入ったので
店内ひとりぼっちになりました(^^;
 
5分ほどして出来上がって来ました!!
 
 
かなり豚肉の量が多そうな印象。
 
 
豚肉は割とぶ厚めに切ってあって
テジカルビのような味と食感です。
 
 
しかし、何か物足りない?
 

 
七味とうがらしを入れたら
ようやく落ち着いてきました!
 
 
まぁ普通に美味しいって感じかな・・・
(何故か上から目線笑)
 
お店を後にする頃には
ポツポツとお客さんが入ってきていました!!
 
 
何となくモヤモヤしたまま
お店を後にします。
 
モヤモヤ感が何かと言うと・・・
価格
 
特にプレミアムなものが有るわけでもないのに
8500won(850円くらい)は高過ぎかな。
 

(𠮷野家のホームページから引用)
 
日本が安すぎるのかな~?

 

今回のお店だけではなくて
韓国にいると丼モノがこれくらいの値段でも
それほど違和感なくて
普段は気にならないのですが・・・
 
日本の相場を考えるとやはり高いですね!
 
ちょっと感覚が麻痺してきているかな?
と感じた瞬間でした!