昨日11/8から韓国生活再開です。
今朝の気温は1℃まで下がったみたいで
いよいよ冬の到来を実感しています

一時帰国中はあれもこれもで
色々食べまくりました

ブログでは割愛しましたが、
もう一つだけ記録しておきたいので
ちょっとだけお付き合い下さい。
一時帰国中に食べておきたいモノの一つが
ラーメン

韓国でも散々食べてるじゃない~
と突っ込みたくなる方も多いでしょうけど笑
やはりラーメンの本場・日本のラーメンは
レベルが違います!
特に町田は
全国各地のラーメンが集結していることもあって
バラエティに富んでいて飽きません。
新規開拓もしたいところですが、
今回は久し振りにこちらのお店に
足を運びました。
でくの坊
場所はこちら
2度目の訪問です。
(前回の記事はこちら)
ほぼ3年振りに訪れたので
何が美味しかったのか??
記憶が薄れています

券売機を見ながら
どれにしようか迷います。。。
前回「たんめん」を食べたのですが、
本日はお休みみたい

上段のボタンが大きいので
きっとこの4つがイチオシなのでしょう。
今回は一番左上にある
ちゃーしゅうめん
を頂くことにします

後から前回の記事を読み返してみたら・・・
このお店、チャーシューも絶品らしいので、
次回訪れる時には、是非チャーシュー麺を食べてみよう^^
次回訪れる時には、是非チャーシュー麺を食べてみよう^^
で結んでありました。
偶然ですが、良い選択をしたみたいです

厨房には若いご夫婦が2人。
以前訪れた時には
寡黙なご主人と愛想の良い店員さん
だったのですが・・・
これも後から調べてみたら・・・
昨年、ご主人が引退されたそうで、
後を継いで娘さんご夫婦が営業しているようです。
(詳しくはこちら)
お店の雰囲気も若干変わっていたのは
そういうことだったんですね。。。
カウンターに置かれている
チャーシューが気になりますww
カウンターに貼ってあったのがこちら
もち大麦麺
食物繊維が豊富で
レタス1個分の食物繊維が取れるらしい!
健康が気になる今日この頃
次はこの麺を試してみようかな~^^
そんなことを考えていたら、
出来上がって来ました!
中細の縮れ麺
見た目はどうかな?と思ったのですが
食べてみるとバッチリ!
そして
醤油ベースのスープ
スゴく優しい味わいのスープで
飲んでいるだけでホッとしてきて
癒やされます!
そして目玉の
チャーシュー
箸で持ち上げようとすると
ホロホロと崩れ落ちるくらい
柔らかい!
程よい量の脂身が口の中でとろけます^^
何というか
全体的に上品なラーメンでした

一緒に頼んでいたのが
餃子
6個あって、大きさも丁度良い

パリッと焼けていて
裏はもっちり
そして中はジューシーで
ニンニクも効いている!
完璧です!
このレベルの餃子が韓国で食べられたら
どんなに嬉しいことでしょう・・・
人気店を引き継いだ2代目。
先代と比べられるので何かと大変でしょうが
美味しさもしっかり引き継いでいる様子

他のメニューも試してみたいと思いつつ
お店を後にしました。