ビョンさんと行く
初めての大邱食べ歩きの旅
↑↑↑
タイトルつけてみました!
 
東大邱からバスに10分程乗り、
降りしきる雨の中を5分程歩いて、
1軒目のお店に到着です。
 
 
모모상점
モモ商店
場所はこちら
 
人気のかき氷屋さん。
 
以前からSNS等で見かけて
一度行ってみたいと思っていたお店です!
 
看板はありません。
入口のガラスに店名が表示されていました。
 

 

白を基調にした店内。
 

 
店員さんは女性2人だけみたい。
 
 
メニューはこちら
 
 
ピンス、ドリンク類、デザート、グラノーラ
といったラインナップです。
 
左上がピンスメニューですが・・・
 
 
ミルクピンス
抹茶ピンス
ティラミスピンス
チェリーピンス
桃ピンス
 
5種類がラインナップされていますが、
モモピンスは前日に提供開始したばかりだそう。
 
モモ商店の「モモ」は
響きがかわいくて命名したらしく
「桃」では無いそうですが・・・
 
せっかく大邱まで来て
モモ商店でモモピンス食べないでどうする?
という訳の分からない理由で注文笑
 
そして折角なので
ビョンさんオススメの
チェリービンスも注文することにします。
 
ビョンさんが撮影ポイントを
あれこれ教えて下さるので、
素直に従ってドンドン撮影します^^
 
レジの横に立てかけてあった絵も
撮った方が良いらしくて・・・
 
 
インスタで紹介されているそうですよ!
 
陣取ったのは窓側のテーブル。
 
 
普段は行列が当たり前のお店だそうですが、
台風の影響でしょう、
お客さんが殆どいなくて・・・
これ幸いと写真を撮りまくります(^^;
 
 
シンプルでかわいらしいですね。
どこを撮っても絵になります^^
 
やりたい放題で写真を撮っていたら
女性陣が注文した
モモピンス(2人分)
が到着しました。
 
 
今度はピンスの撮影タイム笑
 
順番に気の済むまで写真を撮った後(笑)
頂きま~す^^
 
お次は駐在おやじさんと私が頼んだ
モモピンス(1人分)
 
 
2人分と比べると小振りです。
 
たっぷりと桃のシロップが掛かっていて
上に桃の果肉が乗っています!
 
 
見ただけヨダレ出そう~(^^;
 
おやじ2人で両サイドから攻めていきます!
(おっさん2人で食べている様子は想像しないで下さい笑)
 
食べ進めていくと中に
モモの果肉がタップリ詰まっていました!
 
 
果肉は柔らかくて食感はGood!
もうちょっと甘さがあれば
言うことなかったかな~
 
そしてこちらが
チェリーピンス(1人分)
 
 
さすがにオススメするだけあって
しっかりとした味で美味しい~^^
 
 
こちらも中にチェリーが入っていて
二度楽しめました!
 
 
繁華街からは離れた場所にありますが
あっという間に満席になったので
長居をせずに次に向かいます!
 
他のピンスも美味しそうなので
機会あれば他も試してみたいな~!
 
(続く)