一時帰国3日目です。
今日の東京・町田は雨模様。
夕方から雨が降り始める予報だったのに
午前中から雨が降り始めました

粗大ゴミを出しに車で清掃工場まで行き、
帰りがけに立ち寄ったのがこちら。
まいどおおきに食堂
町田木曽食堂
場所はこちら
チェーン系の定食屋さんで
一時帰国の際にかなりの頻度で立ち寄っています。
韓国では最近「日本家庭料理」が流行っていて
美味しいお店も結構ありますが、日本で親しんだ料理とはちょっと違っていて
普通の家庭料理がどうしても恋しくなります。
(もちろん自宅でも食べますけど
)

大きな釜で炊いたコシヒカリが自慢。
おばちゃん達手作りの料理が並べられていて
好みの料理をピックアップしていきます。
焼魚、煮魚、天ぷら、フライ系、小鉢・・・
美味しそうな料理ばかりで
選ぶのに苦労するほどです。
悩んだ末にチョイスしたのはこちら!
西京焼、唐揚げ、豚肉サラダ?、豚汁
食べたくてもなかなか食べる機会が無い
「普通の定食」にほっこりします

これが韓国にもあったら絶対通うのに・・・
毎回のことながら
そう思いながらお店を後にするのでした。
今日は特に予定もないので
近くのイオン・ヨーカドーを巡回した後、
早々に帰宅です。
コンビニで買ったエクレアを食べながら^^・・・
溜まったテレビの音楽番組を再生しつつ
本屋さんで見つけた大邱(テグ)の本を
読んだりしながら過ごしています。
特に大邱は直行便が就航したからか?
周りで大邱へ行った話を
見聞きすることが多いのですが
一体何があるのか?
サッパリ分からなくて(^^;;
何がそんなに楽しいのか?
この本でリサーチしてみようかと思っています
