4月後半の土曜日の続きです。
ガニメデさん、駐在おやじさんとオヤジ3人で
乙支路(ウルチロ)のディープなお店巡り中。
元祖緑豆から程近い
こちらにやってきました

만선호프
満船HOF
(マンソンホプ)
場所・情報はこちら
この一帯は通称「ノガリ横丁」といって
ビールとノガリで1杯飲めるお店が
並んでいます。
既にかなり席が埋まっていましたが、
ちょうど空いた席を確保します

建物の壁にある大きなメニュー
近すぎて読みづらい・・・
と思ったら
ティッシュケースにも
メニューが貼ってありました

まぁ、悩む必要も無くて
「生ビール」と「ノガリ」を注文します。
ノガリ(スケトウダラ)
これで1000ウォン

パサパサですが、噛むと旨みが出てきて
ビールとの相性抜群ですね

ガニメデさんにも満足してもらえたみたいで
ひと安心です

ガニメデさんがどんな方か
見てみたい方はこちら→Click
途中、雨がぱらついて来たのですが・・・
すかさず自動でテントがせり出してきました!!
なかなか良い場所に陣取ったみたい(笑)
昔は私たちのような
オジサンが集まるエリアだったそうですが、
最近は若者が大挙して押し寄せているみたい。
ふと気がつくと、まわりはみんな
만선(満船)の名前が付いたお店ばかり!
만선(満船)一人勝ち状態なのか?
元祖「乙支OBベア」も
周囲を取り囲まれたような状態に
なっていました!
これだけ路上を占拠して営業しても大丈夫なの?
と3人で話をしていましたが・・・
あとから調べたら
どうやら条例で18時半以降は
車両通行止めになっているみたい。
風に吹かれながら飲むビールは
最高ですね♪
韓国式のビアガーデンを満喫して
次のお店に向かうことにしました!
(続く)