4月後半の火曜日。
 
隔月で行われているソウル博多会
参加してきましたルンルン
 
今回の会場は孔徳(コンドッ)
職場からは2回乗り換えが必要で遠い~ショボーン
結局、5分ほど遅刻しちゃいました(^^;
 
 
조선초가한끼
朝鮮草家・ハンキ
場所・情報はこちら
 
朝鮮王朝時代の民家を再現したような内装で
タイムスリップした気分になりますグッド!
 
 
遅刻したもののまだ完全には揃っていない様子。
程なく揃ってスタートしました!
 
 
韓国料理が次々と運ばれてきます。
 
 
肉ジョン(チヂミ)とか・・・
 
 
そんなに辛くなくてしっかりした味付け。
 
 
タンタンイとか・・・
 
 
サッパリとした料理も多くて嬉しいですねウインク
 
マッコリを飲みながら
あれやこれやと歓談です。
 
 
今回も参加人数が30人と大人数びっくり
 
隣りに座った方は料理学校の先生らしくて
全く違う世界に驚いたり・・・
 
2ヶ月振りに会った皆さんと近況報告したり・・・
 
ブログの宣伝したり・・・(笑)
 
 
あれやこれやであっという間に3時間。
最後はコッケタンで終了です。
 
県人会の集まりでは
日本食のお店を利用することが多いですが
たまには韓国料理も良いですね^^
 
 
次回は2ヶ月後。
またの再会を約束してお開きとなりましたニコニコ