4月頭の土曜日の続きです。
 
駐在おやじさんとのソウル食べ歩きニコニコ
3軒目は地下鉄を乗り継いで地下鉄
孔徳(コンドッ)で下車。
 
腹ごなしに隣駅の麻浦まで
徒歩で移動しますあし
 
ちょうど桜が見頃になっていましたグッド!
 
 
ここからそんなに離れていませんが、
汝矣島の桜並木も
きっと大賑わいなのでしょうね。
 
と言うわけで、
スマホで地図を見ながらお店に到着です。
 
 
초파교자
チョパ餃子
 
場所・情報はこちら

 

日本式の焼き餃子が頂けるお店です。

 

 
キムチ餃子と海老餃子が新メニューらしい。
 
 
餃子メインですが鍋などもあるようです。
 
店内に入ると餃子のディスプレイ!
 

 
店内お客さんはいないようで、
何となく驚いた様子で迎えてくれます。
 
 
とりあえずビールで乾杯!!
 
 
お客さんは私たちだけしかいないはずなのに
厨房は何だか忙しそうで??
 
ちょっと時間がかかって
餃子が出来上がって来ました!

 

 
こちらがチョパ餃子
 
 
ちょっと大きめで普通の焼き餃子です音譜
 
日本人にとっては普通の「焼き餃子」が
韓国ではなかなか食べられないので嬉しい!!
 
 
こちらは海老餃子
 
 
もうちょっと海老満載かと思っていたので
イメージが違っていましたが・・・
 
思っていたよりもボリュームあります!

 
ビール飲みながらの餃子、最高ですラブラブ
 
ちなみに、食べている途中
近くのテーブルでは店員さん達の昼ご飯がスタート!
 
どこからやってきたのか分かりませんが、
店員さん以外の人も交えて
楽しそうに賄い食を食べています。
 
普通はお客さんが来ない時間帯だから
近くの人も呼んで昼ご飯を食べようとした
直前だったのでしょう!
 
それでビックリされたんだな~
と納得しながらお店を後にしました。