3月後半の土曜日。
 
以前ご紹介したじろうラーメンを食べた後、
バスに乗ってやってきたのはこちら。
 

 
부빙
ブビン
場所はこちら
 
暖かくなってきてお客さんも多いのかな?
と思いながら扉を開けると・・・
 
 
何とお客さんはシロクマ2匹のみびっくり
 
お客さんじゃないかニヤリ
 
こんなこともあるんですね~
 
 
妹のソヨンさんが出迎えてくれましたニコニコ
 
 
今回狙っていたのは・・・
 
新メニュー!!
ティラミスピンス
そして
そろそろ販売終了の
かぼちゃピンス
 
おひとりさまセットで注文します。
 
 
 
シロクマしかいないのを良いことに
店内を見渡してみると・・・
 
壁に韓国語でお知らせが貼ってありましたビックリマーク
 
 
真ん中に書いてあったのがこちら
 
ブピンのピンス
美味しい食べ方
 
かき混ぜないで下さい
すぐ溶けます。
(上から召しあがって下さい)
 
ピンスが溶けたら
ストローで召しあがって下さい。
 
パッピンスの中にも小豆が入っています。
 
そうか・・・
 
韓国の昔ながらのピンスは
まずかき混ぜてから食べますね。
 
そのノリで食べる人も多くて
注意書きを作ったのでしょうね・・・
 
 
と言うわけで
かぼちゃピンスが出来上がって来ましたニコニコ
 
 
コショウを振りかけて頂きます。
何度食べても美味しい~ラブ
 
 
もう販売終了になってしまいましたが、
また秋が待ち遠しいです~
 
そしてこちらが気になっていた・・・
 
ティラミスピンス
 
 
ベレー帽のように上に被さっている
ココアパウダーが美味しいグッド!
 
 
甘すぎず大人の味で大満足ですウインク

上の部分の重みがあるので
上手く崩していかないとバランスが崩れて
大崩壊しそうで大変でしたが(^^;;
 
 
途中でソヨンさんの手が空いたみたいで
ちょっとお話させてもらいます。
 
すると、今度のGWに
大阪の高島屋で行われるイベント
スイーツとパンの祭典
に出店することになったと教えてくれました。
 
この時は3月後半でしたが
出店が決まったばかりのタイミングだったみたい
 
チラシなどもまだ出来ていなくて
皆さんにすぐ案内もできないし・・・
 
昨年の横浜の時と比べると
準備時間も少なくて・・・
 
みんなに来てもらえるのか?
 
とても不安だと仰ってました。
 

 
イベント自体は4/24~5/6ですが
ブピンの出店は前半の
4/24(水)~ 4/28(日)
だそうです。
 
 
残念ながら私は伺えませんが
美味しさは折り紙付きですグッド!
 
関西にお住まいの皆さん、
是非応援しに行ってあげて下さい~ルンルン