本日・木曜日から
久し振りの一時帰国。
狙っていた訳ではありませんが、
東京は桜が咲いているようで楽しみです

昼過ぎにアパートを出発して
タクシーで東水原バスターミナルへ。
リムジンバスで金浦空港へ向かいます。
1時間15分くらいで到着。
平日の昼だからでしょう、
順調です

今回の金浦空港のトピックは・・・
Self Bag Drop が
運用開始していました!
手前にある端末でチェックインしてから
荷物を預けられるようになっています。
係員が2人待機してますね。
チェックインの後は、
ロッテモールへ・・・
そんなに変化ありませんでしたが、
4月に中華料理屋さんが
オープンするみたいです。
セブンイレブンも覗いてみました。
思わずアポロに手が伸びましたが、
これから日本に行くのに
買っちゃダメですよね(笑)
もうひとつ気になったのがこちら。
レンジでチンすれば食べられるみたい。
部屋に常備したい・・・
これから日本なので
買いませんでしたけど(笑)
そうこうしているうちに、
お腹が空きすぎて我慢の限界に。
午後二時を過ぎているので
当然ですね!
こちらに飛び込んで
昼ごはんにします。
グクスとポッサム頂きました!
食後は、
こちらも恒例の永豊文庫。
日本語学習のためのテキストなんですが、
韓国語の訳が付いているので
これって韓国語でどういうの?
っていう日本語が多数あって
時々読んでいます。
相変わらず例文が面白くて勉強になります^^
マリモは今回も営業中。
かなりのロングランです!
時間が無くなってきました。
空港に戻って出国手続き。
春休みということで
空港内は若者だらけ。
かなりの混雑です。
修学旅行生も多数いましたよ。
時間は無いけど
ラウンジでビールだけ頂いて・・・
(↑ココ重要)
飲んだらスグに
搭乗口へ向かいます!
機内もほぼ満席。
修学旅行生はかたまらずに
分散して配置されるみたいで
私の隣の真ん中席も
高校生(多分)でした。
機内食はこちら

メインは鶏肉です。
鶏肉は美味しかったですが・・・
(以下省略)
食後はうつらうつらしている内に
ドスン!
と着陸して目が覚めます。
国際線なだけに!
どこから来たのか知りませんが
半袖半ズボン姿で
12℃だなんて寒い寒い〜
なんて電話している人と
すれ違ったりしながら・・・
リムジンバスに乗って
町田へ!
年度末は渋滞が酷くて
かなり時間が掛かりましたが
なんとか到着。
天丼とざるそば
(+ビール)
ちょっとずつ頂きました

やっぱり全然違いますね・・・
タクシーで自宅へ向かいます

今回は3泊4日
そんなにゆっくりできないのですが
効率よく行動します!