順天(スンチョン)ひとり旅の続きです。

 

今回の旅行のハイライトの
順天湾干潟を見た後、
来た道を引き返して
Skycubeの駅まで戻ってきました。

 

行きが1時間、帰りも
結局1時間かかったので、
18時近くになっています。

 

 

再びSkycubeに乗って
国家庭園に戻ると・・・

 

 

営業終了時間が18時だったらしく、
園内閑散とした雰囲気ショボーン
 
そのまま帰ることにします。

 

帰りもタクシーに乗ろうと
思ったのですが、、、

 

目の前で最後の1台が走り去り

 

次のタクシーが来る気配がありませんえーん

 

近くを走る市内バスも
しばらく来ないみたいで・・・

 

市内バスが多く走っている場所まで
20分程歩きますあし

 

 

何とか順天駅まで戻ってきましたが、
さすがに疲れてきました。

 

とりあえず荷物を置きたくて
モーテルにチェックインすることにします。

 

 

PIANOモーテル
場所はこちら

 

韓国のモーテルは
ビジネスホテル的な使われ方もするみたいで、
家族連れも多数チェックインしています。

 

 

鍵を受け取って部屋へ・・・

 

 

そんなに悪くないですね。

 

湯船はありませんが、
シャワーと洗面台の間に仕切りアリ。

 

水圧も問題ありませんグッド!

 

 

お腹も空いてきたので、
晩ご飯を食べに外に出ます。

 

朝に訪れた駅前市場辺りで
クッパでも食べようか・・・
と思っていたのですが、

 

 

市場は営業終了びっくり

 

灯りがついているお店も店仕舞いの途中で
やっているお店がありませんガーン

 

飲み屋的なお店も幾つかありましたが、
お一人様で入りやすそうなお店がなくて・・・

 

 

彷徨います~

 

探している間にドンドン寂しげなエリアへ。

 

全くお店が無かった訳ではなくて、
途中で妥協すれば良かったのに・・・

 

気がつけば、お店も殆ど無い住宅街ガーン

 

大失敗!

 

とにかく一度
賑やかなエリアに戻らないと・・・

 

スマホの地図を見ながら、
ひたすら歩いてようやく辿りついたのは・・・

 


 
emart

 

 

もはや食べられれば何でも良い状態で
フードコートに飛び込みます。

 

 

海鮮チーズポックンパッ(海鮮チーズ焼飯)

 

 

これで美味しかったら良かったのですが、
何だかイマイチな感じえー

 

旅の1食は貴重なのに、、、
ホント大失敗です。

 

行き当たりばったりだと、
こんなことになってしまうんですね。


ガックリしつつも、

ようやくお腹も落ち着いたワタクシ・・・

 

ホテルに戻る前に立ち寄ったのは・・・

 

 

지오스파
ジオスパ
場所はこちら

 

前日に泊まったチムジルバンですウインク

 

実は今回泊まったモーテルは
チムジルバンの隣りだったので
お風呂代わりに再訪することにしました!

 

2日連続だなんて我ながらあきれますね(笑)

 


 
大きなお風呂に入り、
巨大な汗蒸幕で汗を流して
一日の疲れを癒やします。

 

 

その後、
モーテルに戻って

 


 
ビールを飲みながら一日を振り返り。

 

明日の計画を練ります。

 


 
長い一日がようやく終わりました!!

 

~第一部終了~

 

さすがに長いので小休止!
後日、第二部として再開しますウインク