2月後半の木曜日。
この日は神奈川なごみの会(神奈川県人会)に
参加してきました

ここのところ、なんだかんだと
あちこちの県人会に
首を突っ込んでいますが・・・

開催の頻度は
毎月、隔月、3ヶ月毎と様々なのに、
2月は参加している県人会
全てが重なっていて・・・
県人会ラッシュです

なごみの会は毎月開催していますが、
ワタクシ自身は2ヶ月振りの参加。
会場は
久しぶりのとんあり本店になります。
동아리
とんあり
場所はこちら
今回は13名の参加で、
ちょうど良いくらいの人数

副会長のquazmさんとも久し振りの再会です。
みんなで乾杯してスタートします

場所はソウルでもこの場は日本の居酒屋状態。
自分のペースでお酒が飲める
日本のスタイルは楽です(←実感)
こちらのお店は
日本の味を堪能出来る嬉しいお店!
「なんちゃって」じゃない、
ちゃんとした日本の味を楽しめます。
鯖の刺身も嬉しい~

鶏唐も日本から持ってきたかのようです

飲み物は1人当たり3杯まで
料金に含まれているらしくて・・・
で、4杯目以降は
持ち込みのお酒が投入されます

こちらは日本に帰任が決まった
Hさんからの差し入れです。
急に帰国が決まってしまったこともあって、
自宅にストックしてあったお酒を
持ってきたとのこと!
フルーティーで飲みやすい日本酒でした

料理はここで紹介しきれないくらい
ドンドン運ばれてきて・・・嬉しい

韓国在住日本人の心をくすぐる料理の
オンパレード!
ちょっとずつ
色んなモノが食べられるのが嬉しいです^^
最後はこちらのお店の十八番、
お好み焼きでシメです。
和やかな雰囲気で楽しい宴が続き、
終了となりました。
この時期は
日本への帰任/留任が決まる時期のようで
親しくなった方々との
別れが辛い季節でもありますね・・・