1月中旬の土曜日の続きです。
鍾路3街のポジャンマチャ(屋台)で
ガニメデさんとお友達2名の到着を待ちながら
飲んでいましたが・・・
そろそろ到着しそうだとの
連絡を受けて移動します

向かったのは、
鐘閣(ジョンガク)の繁華街。
화포식당종각점
火砲食堂(ファポシクタン)
鐘閣店
場所はこちら
タイミングが良かったのか?
たまたま奥の方に空いていた席を
確保することが出来ました!
私とええやんさんは、
既にタップリ食べてきているので
お付き合い程度。
駐在おやじさんとTさんは、
これから晩ご飯なので、
熟成モクサルを注文します。
相変わらずの分厚さに圧倒されますね~
まずは、
温度をチェックして・・・
表面を焼いていきます!
表面が焼けてきたら、
ハサミで小さく分割。
手際よく切っていく様子を
見るだけでも楽しめます

完成です~!!
ワサビ、塩、ヤンニョムの3種類から
お好みで付けて頂きます。
何度食べても美味しいですね
ひとしきり食べたのに
そろそろと言いつつ、
なかなか到着しないご一行様。
「今向かっている!」という連絡を受けて
フライングでお肉を焼き始めましたが・・・
なかなか到着せずTT
せっかくのお肉が〜
と焦っていたら・・・
狙ったかのように
丁度焼けたタイミングで到着です~

やっと全員揃って・・・
7人で乾杯~!
ガニメデさん自体は韓国旅行リピーターですが、
お友達2名はほぼ初めての韓国みたいで、
ガニメデさんが口説き落として連れてきた、
という雰囲気。
リーダー的な感じで勢いよく喋りまくるオジサンと
穏やかな雰囲気でニコニコしているオジサン、
そしてガニメデさんは殆ど何も喋りません・・・
(実は3人とも私と同じ学年だそう・・・)
三者三様、全く違うキャラ。
昔からの長いつきあいなのかな~?
ホスト側のはずの私たちが
一方的に圧倒されながら

賑やかな宴は続きます。。。
追加で頼んだのは、
ハンジョンサル。
豚トロですね。
こちらも安定の美味しさです!
サービスで海鮮の鍋が用意されていましたが、
こちらに麺を投入してシメることに。
お店の方のオススメは、、、
「辛ラーメン」投入!
しかも
スープの素を半分だけ投入するのが
ポイントなんだそうです。。。
出来上がって来ましたが、
海鮮鍋の味が染み出ていて、絶品

辛さもちょうど良いくらいで
お代わりしたくなる美味しさでした



ガニメデさんのお友達は、
ソウルの夜を
と~っても楽しみにしてきたらしくて・・・
下調べも完璧(らしい)!
ひとしきり賑やかに喋りまくったら、
いざ行動開始!とばかりに、
知らないうちに食事代も全部支払ってくれて、
次の目的地へ出発してしまいました!
(ええやんさんも途中で退出されていたので)
残された3人であっけにとられます。
嵐の後のような静けさのなか、
「いや~凄かったねぇ・・・」
と凄さを再確認しながら
残ったビールを飲み、ひとしきり歓談。
その後、帰路についたのでした!