昨日の続きです。

 

廣蔵市場のユッケ通りで朝ご飯?後は、
ユナーさん、
トンセン君、
駐在おやじさん
と一緒に
鍾路5街から市内バスに乗って
一路、西へ・・・

 

この前日に、
韓国の通信大手KTのビルで
火災が発生した影響で
大規模な通信障害が
発生していたのですが・・・

 

交差点には
臨時のアンテナを付けた車が
止まっていました。
暫定的な復旧対応なんでしょうね。。。

 

 

30分弱で到着したのは。。。

 

モレネ市場
ソウル西部・加佐(カジャ)駅前に広がる
昔ながらの市場です。

 


 
ここで新たに女性二人連れ、
EさんとNさんが合流です。

 

 
噂には聞いていましたが、
超ディープな雰囲気。。。
 
みなさん目的地に向かって
ドンドン進んでいきます。

 

 

鶏肉とか・・・

 

 

鮮魚とか・・・

 

 

油を売っているお店とか・・・

 

 

今でも現役で賑わっているんですね~

 

 

通りを歩いてきて到着したのが
こちらのお店。

 

 

모래내정육식당
モレネ精肉食堂
場所はこちら


 

狭い入口の奥に進んでいくと
広い部屋に到達。

 

半分くらい厨房のような場所に
テーブルが並べられていて
食事が出来るようになっています。

 

大きな肉の塊が目を引きます!

 

メニューを見ると、
一番左の列は韓牛(韓国の国産牛)
のはずですが
ビックリするくらい安いですびっくりびっくり

 

 

まずはビールで乾杯~ニコニコ



 

注文したのは、一番の売りらしい

 

特殊部位

 

 

特殊部位の何が特殊なんだか?
良く分かりませんがてへぺろ
サシが入って
めちゃくちゃ美味しそうですラブラブ

 

 

トンセン君が
頑張ってお肉のお世話をしてくれます。
さすが韓国男子です!

 


 
イイ感じに焼けましたニコニコ

 

 

Eさんが日本から持ってきたという
焼肉のタレポン酢タレ
 

 

やっぱり
焼肉のタレ最強です!
 
一気に日本で焼肉を食べているような
気になります(笑)

 

ユッケや生レバーとセンマイも注文。

 

 

もうちょっと行けそうなので、
他の肉も追加注文!!

 

 

韓牛を堪能しますニコニコ

 

 

美味しいお肉を満喫して、
お店を出たら午後1時半です。

 

屋根には鳩が行列していました^^

 

 

市場の路地を通って加佐駅に向かいます。

 

 

昔ながらの雰囲気が
そのままに近い形で残っている
モレネ市場ですが・・・
 
こちらの一帯は
再開発が決まっているらしくて
既にかなりの区画が撤退済みの様子笑い泣き

 

 

撤退した家には、
赤いスプレーでデカデカと

 

撤去
空室
危険

 

等々書かれています。

 

 

話によると
この一帯は年内で撤去されるらしいので、
今回訪れた焼肉屋さんも
最初で最後だったのかもしれませんえーん

 

時代の流れなので仕方ないのでしょうが、
昔ながらの市場が無くなっていくのは
ちょっと寂しいですね。

 

 

女性2人組も帰国の途につくと言うことで・・・
ここでお別れ。

 

残ったオジサン4人は、
次の目的地へ移動です!!

 

(続く)