先日から日本で
猛烈な暑さが続いていましたが
 
ここにきて韓国でも
史上最高をうかがう程の
猛暑になっていますビックリマーク

 

ちょっと前から
最高気温35,36℃が
珍しくないような状況が続いていて、
 
当初は暴炎警報などが
スマホでお知らせされていたのに
 
あまりに日常になったためか?
注意喚起のお知らせも来なくなり・・・
 
 
そして・・・
 
 
8/1に水原(スウォン)でも
最高気温が
39℃を超えてしまいましたびっくり

 


 
地方によっては
40℃を超えたところもあるそうです滝汗


 

今回の猛暑は日本と同様に
チベット高気圧と太平洋高気圧の
ダブル高気圧による猛暑に加えて、

 

東から逆走してきた台風が
韓国の南に居座っているために
 
韓国の東側から風が吹き込んで、
特に西側がフェーン現象のようになって
気温が更に上がっているようですゲッソリ

 


 
湿度が40%程度と比較的低いので、
まとわりつくような湿気に
悩まされることはないのですが、
 
外に出るとジリジリと
太陽光線が突き刺さる
ような感覚。

 

以前、アメリカ出張で体験した
アリゾナの40℃越えの暑さ
「このまま長時間いると死ぬな・・・ドクロ
という感覚を思い出しました。。。


 

韓国では、大邱(テグ)が夏に暑いことで有名。

 

まるでアフリカのようだ!ということで
テグ+アフリカで、デフリカ(대프리카)
という造語が作られていますが、

 

今回の猛暑では大邱以上にソウルが暑いことが多くて、
ソウル+アフリカでソフリカ(서프리카)
といった言葉が作られたりしているそうです。


 

ここにきて

 

エアコンが爆発的に売れて
設置までに2週間以上かかってしまう、とか。

 

アパートの停電が相次いでいたり、、、とか。

 

KTX(新幹線)のエアコンが
故障して騒ぎになったり、

 

高速道路で舗装が剥げてしまったり。。。

 

多く使用すると累進的に増える
電気料金体系の見直しの議論が始まったり・・・

 

猛暑の影響が
生活のあちこちに渡っているのを
実感する今日のこの頃です!!

 

 

極端な高温は
この数日がピークのようですが、
急に下がるわけでは無さそうで
まだまだ猛暑は続くようです。


 

暑さに負けてしまわないように、
体調管理に十分
気をつけないといけないですね~!!