今月は雨が降っていない日が少ないようですね。
そろそろ梅雨入りが近いのでしょうか。
たか整骨院の鍼灸師です。
休日雨で外出できないことが多いです。
そんな時は自宅でお料理。
以前作ったきゅうりの漬物作ってみました。
たくさん作ってもあっという間になくなってしまいます。
それから豆板醤の自作に挑戦してみました。
写真の奥の奴です。
豆板醤って主な原材料がそら豆なのはご存じですか。
今が旬のそら豆、作るなら今しかないと思いチャレンジしてみました。
そら豆を茹でて、唐辛子と麹と塩を混ぜ込んで煮沸消毒した瓶に詰めておいておくだけ。
作り方は意外とシンプルでした。
豆が緑なので青唐辛子で作ってみました。
普通の豆板醤と色がだいぶ違います。
半年ほど寝かすのだとか…。
うまくいくでしょうか。
乞うご期待。
最近、夜が混み合っております。
飛び込みではご案内できない日が増えております。
お時間に余裕がある方は早めの時間がおすすめです。
皆さんのご予約をお待ちしております。