こんにちは!

今朝は、カブトムシ幼虫さんが土から出て来てしまって…多分狭すぎなんだと。

大きく育ってしまってることに絶叫(笑)成長早くないか??

やっと土が届いたので、今日我が家の分と保育園の分とで分けます。

 

そして今日はこれから早退…

久々に委員会PTAの集まりです。先週休んだから、有休使いたくなかったけど、仕方ない。

 

さて、週末のあれこれです。

9/9

この日は学校公開でした。熱も下がって、完全に抜けた感がありましたが、相手が学校は都合がよろしくない!

と言うことで、旦那だけ行ってもらいました。

午後から、マミサロへ行く。

相変わらず、身体硬いし…色々Kさんとお話をしました。

Kさんの仕事と子供との遊びの事を聞いていると、本当にどこからそんなパワーがあるのかと…

私なんぞ、まだまだだと思う!見習おう!もっと出来るはず!!

人間は、少しでも楽な方へ行きたがるから、良いわけなんだろうね。

子育ても自分の事も含めて、もっと出来るはずだ!!

 

マミサロの帰りに寄った場所!

「CENTRE THE BAKERY」

ここのパン、すごく好きなの♡二斤分ある

3種類だけ売っているのだが、2種類は完売されていた。

いつも1種類は、朝には完売…買えたことがない。

このパン食べると幸せな気分になる。

週一だけパンの我が家なのだが、まだパン食べているのよね私。もうそろそろ、終わりにしないとダメかも!!

でも、食べていても体重は減るから…一概には言えない。

焼きたての美味しいところを、おやつ食べしちゃいました(笑)

 

9/10

もちろんジムは行かず…

私がいることで子供たちのテンションが違って、しばらく布団の中で遊ぶ

スーパーに買い物に行ったら「にゃんヌードル」が売っていて買ってみた!

蓋裏が「ニャンコ」

私以外が食べたよ!

 
その後は、娘は友達と遊びに行き、残った息子をどこかに連れ出す作戦
何十年ぶりか?行ってきたのは、アスレチック
私、コロナだったけど、そんなの関係ない。ヘタレちゃいられないのよ!!
 

スタートしつつ、40種類ある(一部使用中止もあった)

ただ、息子、思いのほかビビりで(笑)なかなか進まないから、私が後ろから補助しつつもダメな時は「もうダメ…」と言って、旦那にパスしてリタイアして、次の種目へ…
途中まで行っている私が引き返すわけに行かないから
私がやると言う(笑)
結構ハード!
見ている監視役の親じゃ、私はないので…やったわよ。
息子は出来そうな?特異なものだけ、とりあえずやった。
水系もあったけど、私が助けてあげられないこと伝えたら、辞めていた(笑)
 
一通り順路を回り、ゴールでした!!
スタートとゴールは隣なんだけどね(笑)
 
ここ、40年前位に出来たんだよ。
私が小学生の頃(今の息子と変わらない年齢)だった。
こんな年齢になって、またここでアスレチックするとは思わなかったけど、楽しかった♡
今度は娘を連れて、また来るぞ!
 
今日もオフ
またにゃ