

るなとれいは気持ち良かったみたいで
大人しくされるがままでした😊
れいは換毛でごっそり取ってもらいましたよ😂
その後は撮影ブースで撮影へ
うさぎさんのジムトレーニングです😄
バーベルをあげるるな
るなちゃんはバーベル持ち上げてポーズ
れいちゃんは色んなポーズとってくれましたよ
帰る時に中身と名前がリニューアルした
ウーリーフォーミュラの試供品をいただき帰宅しました
今までウールフォーミュラと昔から販売されていましたが、とうとうリニューアルですね!
ウチの子達はペレットは何でも食べるのですが、これをあげたら残しました
でも1時間後に見たら消えてましたよ😂
ウチは以前はウールフォーミュラを食べさせていましたが
今はオックスボウの2種類
エッセンシャルアダルトとガーデンセレクト
特にOXBOWアダルトはうさぎに必要な粗繊維質の含有量が25%以上とかなり高いのです
食餌中の繊維質がウサギにとって重要な理由は
繊維質不足がウサギの消化管トラブルの中でも頻度が高い「うっ滞」を招く可能性があるからです
うっ滞の原因の1つは繊維質の不足だと考えられています
ヒトでも食物繊維が足りないと便秘になることが知られていますよね
ヒトでは「たかが便秘」かもしれませんが
常に消化管が動き続けているのが当たり前のウサギにとって
ウンチが出ないのは一大事ですよね
粗繊維が高く💩も良くなるのでうさぎには良いと個人的には思っています
ただあくまでもペレットは牧草の補助だと思っています
朝晩に与える量は一掴み程度にしています
繊維質の高い牧草を沢山食べてもらい、野菜を食べて水分を摂って良い💩をしてくれるうさぎ達に
美味しいペレットをご褒美みたいに😄
※あくまでも個人的な考えです
すみません、流れでウンチクを長々と書いてしまいました💦
お盆休みの主要なお出掛けは
うさぎ達のグルーミングと撮影だけと、
うさぎ中心の生活みたいですね
ていうか、そうなのかな😂
では長々とありがとうございました!