イディナ・メンゼル【IDINA MENZEL WORLD TOUR 2015】 | たかびの自己満観劇ブログ
4日木曜日、日本武道館で開催された【IDINA MENZEL WORLD TOUR 2015】にお一人様で行ってきました。


座席はアリーナ下手サブセン後ろブロック。武道館に来るのは今回で10回目ですが、10回目で初アリーナでした。
と言うか、アリーナクラスのライブでアリーナ席を取れたのって、これまでに2度しかない(笑)

↑横浜アリーナの「アリーナ」と言う名の可動式スタンド席なら何度もあるが。

当日は全席完売の超満員。それは翌日に追加公演も発表になるよね。

公演は19時の開演時刻を過ぎても始まらず、暇なので、別口でお一人様してる友達とLineでどこにいるのかとやり取りして、あの武道館と言う空間で、片方はアリーナ、片方はスタンドにいたのに、お互いがお互いを肉眼で認識出来てしまい笑えたw

さて、そんなワケで開演時間を15~20分程度押して開演。

オープニングでは様々な曲をコマギレに繋いだ音源にイディナのナレーションを被せたものが流れ、その中でもDifying Gravityの音が聞こえた時の盛り上がりは凄く、あれ?と思いました。

大半の日本人は【アナと雪の女王】のエルサ役、レリゴーの人として。

んで、オレみたいなミュージカルファンにとっては【ウィキッド】のエルファバ役や【アイーダ】のアムネリスなど、日本でもお馴染みのメガ・ミュージカルの主要キャストのブロードウェイ・オリジナルキャストを務めたミュージカル女優として認識した上で観に来てるものだとばかり思ってたので。

確かにその通りなのかも知れないけど、アナ雪で沸いた「にわか」より、ミュージカルファンの方が圧倒的に多かった事がわかる程の盛り上がりでした。

そんな中、一曲目に歌われたのはいきなりDifying Gravity!

これまで幾度となくDGをライブで聴いてきたけど、やっぱ世界オリジナルDGのイディナは凄かった。

…と言っても、実は日本オリジナルDGの濱田めぐみさんの方が鳥肌立ったのは内緒でw

Wickedからは、Difying Gravityの他、The Wizard and I、For Goodが歌われました。

For Goodはア・カペラで歌われ、イディナがエルファバを、客席がグリンダを歌うという図式に。

残念ながら、期待していたMy Strongest suitをはじめとした、アイーダのナンバーは歌われなかった(オリジナル・アムネリスも聴きたかったなー)けど、オリジナル・エルフィーが聴けたのは価値がありました。

そして、イディナが凄くお茶目で楽しい人だって事がわかるシーンも。

なんと、Take Me or Leave Me(後から知ったけど、Rentの曲なんだってね)でステージから客席に降り、アリーナ中を俳諧し始めるイディナ!

ファンたちに話し掛け、そしてその場でマイクを向け、ファン達にTake Me or Leave Meを歌い紡がせてしまおうという滅茶苦茶なパフォーマンス!

でも、もっと驚いた。

何故って、マイクを向けられたファンたちは、一人残らず英語で歌い紡いでいったんです。

え、なに?
このコンサート、普通に歌えちゃうレベルのコアなファン達の集まりなの!?

てか、サビの部分歌った人達、ステージ上にあげられて、しかもめっちゃ上手いやん!

アナ雪のエルサ役がイディナを日本で全国区に押し上げたものだとばかり思ってたし、ミュージカル女優としての遍歴をある程度は知ってて、むしろアナ雪よりそっちを聴きたいと思ってたオレは、アナ雪で降ってわいた「にわか」より一歩先を行ってると思ってたのに…。

その程度は知ってて当たり前、むしろその程度は全曲普通に歌えて当たり前…的な人達で埋め尽くされてた武道館、ああ何てこったい(笑)

ああ、そう言えば、コンバンワー!など、本当に一部のMCを除いて全て英語でのMCだったのに、客席のリアクションは思いのほか良かったもんなぁ…あのMCをちゃんと理解出来てる人が意外と多かったのかも知れない。

本編ラストはLet it go、英語詞に日本語詞を混ぜてくるサービス。

もちろん、英語でしっかり聴かせたうえで日本語でも歌ってくれた感じなので、なんでここで日本語になるの!?みたいなフラストレーションはありませんでした(笑)

アンコールでは、イディナいわく「サヤカチャーーン」な、神田沙也加が大きな花束を持って登場。

どうやらお友達らしいです。

なるほど、英語版エルサと日本語版アナねw

最後の曲は、アニーのtomorrow。

まあ、ミュージカルナンバーには違わないけど、ちょっと意外でした。

オリジナルでは思い切りスカーーーーン!と歌い切る最後の、You're Always a Day AwayのAwayの部分をしっとりとしたアレンジで歌ったイディナは、最後にGood Night Tokyo Thank you~(以降歓声で聞こえず…笑)とつないで終わらせました。

やー、わからない曲は多かったけど、歌声は間違いなかったし、何より楽しいコンサートでした!

以下、セットリスト。

1. Defying Gravity
2. Don’t Rain On My Parade
3. Brave
4. I Stand
5. The Wizard And I
6. River
7. Love for Sale / Roxanne
8. There's No Business Like Show Business / Anything Goes / Everything's Coming Up Roses
9. Still I Can’t Be Still
10. Creep
11. Take Me or Leave Me
12. No Day But Today
13. Always Starting Over
14. For Good
15. Let It Go

En1. Child
En2. Tomorrow

この記事に大空高く舞い上がる勢いでポチっとな