南木曽駅(中央本線)のスタンプ | 気まぐれ 駅スタンプ紀行

気まぐれ 駅スタンプ紀行

全国の駅に設置されている「駅スタンプ」。

一つ一つのデザインに個性があり、奥行の深さに魅了され、いつの間にか駅を訪ねるたびに
駅スタンプを押印する収集癖がついてしまいました。

これまで私が旅行や出張で立ち寄った駅で集めた駅スタンプたちをご紹介します。

南木曽駅 ~懐しの妻籠の宿に憩う駅~

南木曽駅 ~木曽三留野宿~

南木曽(なぎそ)駅は、1909年(明治42年)7月に三留野駅として開業しました。

1968年(昭和43年)に現在の南木曽駅に改称され現在に至っています。

 

駅スタンプには観光地として有名な妻籠宿の風景が描かれたJR東海のスタンプと、木曽三留野宿と記載され円空仏(と思われる)仏像を描いた観光スタンプの2種類がありました。現在は簡易委託駅ですが、窓口でお願いすると押印することができます。

 

 

南木曽駅から妻籠宿までは約4キロあり、バスでアクセスできる他、ハイキングコースも整備されています。

南木曽駅がある周辺はもともと三留野宿で、妻籠と並んで賑わった宿場だったようですが、明治時代の大火で町並みは失われてしまいました。

 

 

列車を待つ間、駅周辺をブラブラしてみました。

駅から少し歩いたところに「桃介橋」と呼ばれる木曽川に架かる吊り橋があります。

橋の名前は建築した電力会社の社長の名前に因んでつけられましたが、現在は発電所施設とともに国の重要文化財に指定されています。

当初は発電所への建設資材の運搬のためトロッコ軌道が敷かれていたとのことで、橋にはその名残も感じることができます。

 

 

また駅の南には南木曽町SL公園として整備された中央本線旧線跡にD51形蒸気機関車が保存されています。

保存されているD51-351号機は、最後は中央西線で活躍した機関車です。

 

短い時間でしたが、トロッコ軌道、保存SLと、鉄分やや多めの散策となりました。

 

 

このスタンプは2022年6月12日に押印しました。

 

にほんブログ村ランキングに参加しています。

よろしかったらクリックをお願いします。

 

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ
にほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・駅舎へ
にほんブログ村