登戸駅(南武線)のスタンプ | 気まぐれ 駅スタンプ紀行

気まぐれ 駅スタンプ紀行

全国の駅に設置されている「駅スタンプ」。

一つ一つのデザインに個性があり、奥行の深さに魅了され、いつの間にか駅を訪ねるたびに
駅スタンプを押印する収集癖がついてしまいました。

これまで私が旅行や出張で立ち寄った駅で集めた駅スタンプたちをご紹介します。

登戸駅 ~生田緑地~

登戸駅は、1927年(昭和2年)3月に南武鉄道の駅として開業しました。

1944年(昭和19年)の戦時買収によって国有鉄道の駅となり、1987年(昭和62年)4月からはJR東日本南武線の駅となっています。

登戸駅開業の1ヶ月後に、小田原急行鉄道が南武鉄道との交差地点に稲田多摩川駅を開業させ、1958年(昭和33年)に国鉄と同じ登戸駅に改称されました。

 

駅スタンプのデザインには登戸駅から徒歩30分ほどの距離にある「生田緑地」が採用されています。

生田緑地は1941年(昭和16年)に決定された都市計画緑地で、雑木林や湿地などの自然環境が残されている首都圏を代表する緑地です。

駅スタンプに描かれているのは、緑地内の「川崎市立日本民家園」と「ばら苑」のようです。

 

 

登戸駅は2006年(平成18年)に橋上駅舎となり、小田急の駅との間もペデストリアンデッキで結ばれました。

駅スタンプを押印した際は、十年以上ぶりに登戸駅に降りたのですが、あまりの変貌ぶりにびっくり!昔の地上駅舎時代の面影は全くありません。

これまで何度か利用したことがある駅ですが、駅スタンプに描かれている生田緑地にはこれまで足を運んだことはありません。

生田緑地の枡形山は桜の名所でもあるそうです。

明日には緊急事態宣言が解除されることから、一度散策に出かけてみようかな・・・

 

 

このスタンプは」2018年4月7日に押印しました。

 

にほんブログ村ランキングに参加しています。

よろしかったらクリックをお願いします。

 

にほんブログ村 コレクションブログ スタンプ・風景印へ
にほんブログ村

にほんブログ村 コレクションブログへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 鉄道ブログ 駅・駅舎へ
にほんブログ村