八丁堀駅(京葉線)のスタンプ | 気まぐれ 駅スタンプ紀行

気まぐれ 駅スタンプ紀行

全国の駅に設置されている「駅スタンプ」。

一つ一つのデザインに個性があり、奥行の深さに魅了され、いつの間にか駅を訪ねるたびに
駅スタンプを押印する収集癖がついてしまいました。

これまで私が旅行や出張で立ち寄った駅で集めた駅スタンプたちをご紹介します。

八丁堀駅 ~長谷川平蔵生誕の地~

JR東日本の八丁堀駅は、1990年(平成2年)3月、京葉線の東京-新木場間の開通と同時に開業しました。1968年(昭和38年)に開業した東京メトロ日比谷線の八丁堀駅と接続し、乗換駅となりました。

 

駅スタンプには、長谷川平蔵が描かれています。

長谷川平蔵は池波正太郎の「鬼平犯科帳」の主人公・鬼平(鬼の平蔵)のモデルですが、江戸中期の旗本で火付盗賊改役を務めた実在の人物です。

 

 

小説の平蔵は清水門外(現在の千代田区九段あたり)に住んでいる設定ですが、実在の長谷川平蔵は八丁堀に住んでいたのか!と思いきや、実際は確定的な証拠はなく諸説あるようです。

ただし、平蔵は石川島に人足寄場を設けていますので、少なくともこの地に縁があるのは間違いないようです。

 

 

史跡の案内板を探して駅周辺をブラブラしていましたが、何も見つけることができませんでした。

駅スタンプは「生誕の地」と断定していますが、ちょっと言い過ぎですね。

 

このスタンプは2019年3月23日に押印しました。

 

にほんブログ村ランキングに参加しています。
よろしかったらクリックをお願いします。