蒲原駅 (東海道本線) のスタンプ | 気まぐれ 駅スタンプ紀行

気まぐれ 駅スタンプ紀行

全国の駅に設置されている「駅スタンプ」。

一つ一つのデザインに個性があり、奥行の深さに魅了され、いつの間にか駅を訪ねるたびに
駅スタンプを押印する収集癖がついてしまいました。

これまで私が旅行や出張で立ち寄った駅で集めた駅スタンプたちをご紹介します。

蒲原駅 ~今は昔東海道五十三次 蒲原宿~
イメージ 1
 
蒲原駅は、1890年(明治23年)5月に開業した東海道本線の駅です。
国府津-静岡間が開通したのは1889年(明治22年)2月ですから、蒲原駅は路線開通から1年3ヶ月経った後に設置された駅です。
 
駅スタンプのデザインには、蒲原が東海道五十三次の15番目の宿場町であったことから、歌川広重の東海道五十三次「蒲原宿」が採用されています。
 
イメージ 2
 
蒲原駅が設置されたのは、宿場町があった場所から外れた堰沢村だったことから、実は駅スタンプのデザインは蒲原駅を代表するものとは言えません。本来の蒲原宿があった地には1968年(昭和43年)に新蒲原駅が開業しましたが、こちらの駅スタンプには「さくらつり橋御殿山」が描かれており、蒲原宿を連想させるデザインは採用されていないという珍現象が起きています。
 
実態に合わせれば、新蒲原駅を蒲原駅に、蒲原駅を蒲原堰沢駅か西蒲原駅と改称すればスッキリするように思うのですが、100年以上の歴史の重みはそう簡単には駅名改称とはいかないようです。
 
イメージ 3
 
 
このスタンプは2012年9月8日に押印しました。
 
にほんブログ村ランキングに参加しています。
よろしかったらクリックをお願いします。