おはようございます〜。

ここはURL貼り付け場となってしまっていますが、たまには別の内容を。
ということで、大阪関西万博の会場、夢洲の今を見てきました。

 

 

 

9月にも一度見に行っていたのですが、10月になって1ヶ月でどのくらい変わったか
ちょっとまた見てきたのです。

2025年、果たして間に合うのでしょうかね?

 

9月の時の動画はこれです。

 

 

個人的にはみずたまりがあるように見えるのが大変気になるのですが、

どうやらすいうウォーターフロント的な、そういうスペースも

考えているようで、基本プランをよく見て見比べないといけないですね…。

 

それにしてもマイペース建築というか、できていないというか…
大丈夫なんでしょうかねぇ。

 

予算増額で東京オリンピックの時みたいに、どんどんお金が追加でかかってきそうな

雰囲気を呈しておりますが…

大阪の人たちだけでなく、国家予算なら私達全員の税金。
地方自治の失敗を全員が被ることになるという恐ろしいことになりそうですよ。

 

今後も時々様子を見に行って動画を取ってみようとおもいます。

 

ぜひぜひご視聴くださいませ〜。