おはようございますー。早朝にポンペオさんの演説?会見?
とセッショントークがヴォイス・オブ・アメリカでありました。
国務長官のポンペオ氏は元CIA長官。日本で言うところの外務大臣の位置ですね。
内容の概要の日本語訳がtwitterにあがっていました。
とりあえず、ポンペイオさんの演説は始まった。
— 🇺🇸アメリカから見た日本🇯🇵 (@yamatogokorous) January 11, 2021
この中で興味深いのは台湾との関係性ですね。大使館を作るとなるともう基本的に
中国とは別の国としっかり認めることになりますので、
中国共産党としてはとても許されることではありません。
でも、できちゃう。すごい。台湾が国際的に国家承認される流れを作る大きな一歩に
なりそうです。
トランプ大統領もコメントを出すかと思いましたが、この日は
予定されたのが中止になったのか、やらなかったのか、ありませんでした。
ヴォイス・オブ・アメリカ?
政府寄りで、戦時中とか、現地で放送したり、まあ、プロパガンダじゃないか、という
内容の放送も含んでいると言われているラジオですよね?
ベトナム戦争の映画とかに出てこなかったかな…。
HPみたら民主党側の情報もだしていました。。。。
ポンペオ国務長官の表情までご覧になりたい方にYouTubeではこちら。
終始にこやかなので…。なんか余裕ありますよね、って感じでした。
緩やかに頭出し…。
どう?
なんか、リンクがおかしいなぁ…陰謀めいてる?大丈夫、見られましたか?
あと、この前リンウッド弁護士のコメントを接写してアップデートした新進SNSの
パーラーがグーグルに止められたことについて、
独禁法違反で訴えました。
一部「右派」SNSって書いてあったのがあったけど(ま、その様相はあるのですが)
別にそうじゃない人が使ってもいいのにねぇ、って思ってそれが見出しに来てない
ロイターさんを引っ掛けさせていただきました。
あ、あと、トランプ氏の弾劾裁判に昨日?ご紹介したナンシー・ペロシ下院議長が
姿を現さなかったという情報があって、調査中。すでに逮捕されたとかって
張陽さんはいってましたけど、あのタイミングじゃなかったみたいですからね。
ほんとのところはどうなのか…
アメリカのここから7日、8日間ほんと注目です。
会社休みたいくらいです笑。
それではー。寒いですが風邪引かないように気をつけて暮らしましょう。
欲しい物リスト作りました。
(いい情報出せるようになったら…my Pick購入も含めて
ご支援いただけると嬉しいです、ずうずうしくてすみません。)
旅好きおじさん、エディのブログのmy Pick

