こんばんはー。
ふるさと納税ネタでもう少しだけいっときます。
というのも、今日明日で終わりですからね。
わたくしも、プリンタを追加しました。
いらないかなーと思ってたプリンタですが、寒波に負けました。
コンビニにプリントしに行かなくても家で刷れたほうがいい笑
これでわたくしは、ほぼいっぱいいっぱい使い切ってしまったので
まだ、というかたこれからでも間に合いますので、
ご自身の今年の納税額とか、控除額を調べて、
シミュレーションしてみて、やってみるといいですね。
楽天ふるさと納税の限度額シミュレーションサイト。
試してみてください。
ほんとは30日中のほうがポイントが多いんですよね。
でも、可能なら明日までありますので、
何もやらないよりお得かも。
僕は来年はトースターを狙おうかなと思っています。
そして、他のおすすめは、やはり食材。
ここでお米やらカレーやら調達して(ケイちゃんもオススメ)
生き延びる作戦でございます。
確定申告したら(しなくてもいい場合もあるけど)
2000円をのぞいて戻ってくるので
上手に使って生き延びましょう。
欲しい物リストを作ろう!
ではではー。
旅好きおじさん、エディのブログのmy Pick