こんばんはー。旅好きのおじさんえでぃです。

えーっとということで…あと一回東京へ行かないといけないのですが

富士山の情報が気になるので、十分に気をつけて

でんしてかえってくるくらいの勢いで(関西弁か?)
GOTO解除になったらいく方向でー。

あ、トンデモじゃないスゴーク冷静な分析で

富士山のことを今年の9月に指摘している動画がありましたー。

 

 

きっと、ここのところの少雪で人気を集めたのだと思います。
ご本人たちもびっくり?かどうかは知りませんが。

休火山→活火山

地震活動あり

5.3m動いてる
南海トラフ地震→噴火

首都圏大被害

 

ちょっと関東大変そうですよね。。。
(というか、今、南海トラフとか起こったらもう

 東海から関西(特に和歌山)えらいことよ)

 

だから、自然災害にしっかりそなえましょうね。

 

おっちゃんも2リットルの水9本買いました笑

 

遠方に親戚とかいる人は頼れるようにしといたほうが

いいかも知れないくらい麻痺するかも。

ひえーーー。

気をつけましょねーーー。

ま、
おっちゃんは
トンデモ派になってきてるので…

東日本も…噴火も…
じ、ん、こー、て、きっ

な気がしてますけど…。でも、それではアホちゃう?といわれて

しまうだけで終わってしまいますので、
どうぞ、とっても真面目に語ってるこれを参考に
ちょっと有事に備えるのはいかがでしょう?

停電しても大丈夫ですか?

タンクレスのトイレは電気で流してませんか?
暖房を電気からだけでとってませんか?
水道来なくても大丈夫ですか?
2週間分くらい食べ物飲み物、あったほうがいいかも…。

いろんな有事が想定されますから
気をつけましょうねー。

ではでは!

---------------

欲しい物リストを作ろう!

 

 

ふるさと納税ラストスパート!
楽天は、30日がポイントアップですよ。

 

旅好きおじさん、エディのブログのmy Pick