こんばんはー。旅好きのおぢさん、えでぃです。
ブログへようこそ。
ちょっといよいよもって太り過ぎなのに運動できないので
そろそろ考えないとなーというかんじでございます。
どうやったらやせるのだろう?イメージ?
先程、ちょっとオンラインで東京の知り合いとかとワイワイ
やってまして色々教えてもらったので、今日は
コロナに効く、とかいうと問題があるけどちょっと風邪の症状のときに
いいものオススメいたします。
まえも書いたかもしれませんが、
コロナになってPCR陽性になる前に、風邪の対策をしっかりして
この寒い時期を乗り越えましょう。
とにかく短い睡眠時間で無理しすぎないで、ゆっくりやすむ。
ストレス対策する、栄養の良いもの食べて、免疫アゲアゲで
行きましょう。
ちょっといがらっぽいときは、はちみつが良いというのは
医学論文出たと言う動画をちょっとまえにご紹介しましたが、
その成分の含まれた、ええもん教えてもらいました。
おっちゃんが使ってるのは、ティートゥリーのチェストラブ。
チェストラブだから、寝るときとかに喉周りとか胸にかけて塗っとくと
ええってもんですが、きついときは直接鼻にぬったくってます。
花粉症の時期に外に出ないといけないときとかも
かなり良いのでオススメ。
今日教えてもらったのは、こちら。
早速ぽちったんですけど、はちみつ関係でお手頃価格で手に入れられる
ものの中では相当良質で、精油がいろいろ入っている感じ。
これで、準備はオッケーな感じだと思います。ラスト!
ネタ!
これはすごい!手の汗の成分を塗れば菌をやっつける!
って、塗らなくても手に汗かいとけばいいんじゃない(笑)。
花王さん、テレ朝さん、大丈夫!?!?!?
やっぱり洗い過ぎで常在菌やっつけるより、ちょっとええ菌、大丈夫な
菌にはてにおってもろたほうがええんやろねー。
ではではー。大いに笑った夜でした。
そう、笑って、愛を感じて、よく休んで、栄養とって、
薬に頼りすぎず、普段の健康を大事にして乗り切りましょう。
きっと大丈夫ですよ^^
本日もご訪問、ありがとうございます!
旅好きおじさん、エディのブログのmy Pick
