こんばんはー。旅好きのおっちゃんで毎日ブログを書いてみようと

書き始めてまもなく1年になるえでぃと申します。

旅のブログのつもりが、全くもって今年はだめ。
こそっと秋口にGOTOでチョコチョコ国内移動くらいになりました。
去年末、香港にいたのがもう信じられず、

今の状況を考えるとラスト香港…だったかもしれません。
そういえば、香港もうめちゃくちゃ…また香港ネタも

教えてもらえたら書きましょう。

今日は、ふつーに気温ですわ。みなさん、生きてますか?
わたくし、今年から六甲山の麓に引っ越しまして、少しだけ

登ったところにいますので、気温がだいたい2度くらい(想定値)

下がるんですね…。

 

 

六甲山頂、今週氷点下7度とかありますけど、大丈夫ですか!?

確かに六甲山寒いけど、ここまでいったっけな?
今朝起きたら、神戸が0度でひっくり返りましたよ。

そしたら2度弱さがるから…想定氷点下という

もう、関西に住んでたら京都とか生駒とか金剛山(うーんローカル)に

でもいないと、神戸でも六甲山の北側に行かないと

ならないような厳寒ですよ。まだ12月なのに2月とか

どうなるのですかー。

 

あっという間にダルマストーブ用の灯油が飛んでいきました…。

乾燥防止のために置いたやかんのお湯はどんどん蒸発していきます…。

 

ということで、みなさん風邪引いたら大したこと無くても

お医者さん→PCR→ほぼ強制入院てきなことがまだまだあるらしいので

ほんと風邪引かないように気をつけましょうね。

昨日書いたのですが、政治家のビビらなさ加減みてたら、

これがもう大したこと無い(既往症、高齢者の方はインフル程度に

気をつけないといけないとも思いますが、謙譲な若者にとっては

ということで)ことが明白なので、無理くり陽性にさせられないように

気をつけましょう…。

 

さらに…。

ここからは、トンデモ話なので、読みたい人だけお付き合い下さい。

 

 

 

 

 

 

いいですか?

 

 

 

 

 

 

ほんとに読みますか?

 

 

 

 

 

 

 

引き返すなら今ですよ…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書きます!トンデモ情報が嫌な人はバックバック!

 

 

さて、前も少し書きましたが、インターネット上引き続き、

せんそーオプションが有るとの噂が絶えません。

 

南シナ海とか、そのへんがかなり緊張しているようです。
台湾海域とか尖閣とかもずっと言うてますしね。
 
でも、ただこれを無理くり人に押し付けて
オオカミ少年になりたくないので、トンデモ情報だから
信じる人だけ信じてみてくださいと書きまして、
この内容のシェアなどはしないでご自身でお考えいただいて
年末年始の準備気分で気楽にしてみるのが良いと思います。

○2週間分くらいの食料
○水
○電気がなくても暖が取れる方法(なのでダルマストーブ使ってます)
○インターネットが落ちても連絡が取れる方法(ちょっと無理かなー)
 
うちもガスが出てても電気が落ちたら多分、
お風呂入れないんじゃないかな…。

トイレも電気が落ちたら流せないのあるらしいですね、
タンクレスとかそういうのかな?モーターで水を上げてるんですかね?

ブラックアウト(地震のとき北海道で起こって大変でしたけど)
とかに備えるというかんじでございます。まあ地震の多い国なので
みなさんやってる…かな?でもより慎重な感じが良いと思います。
流通が戻るまでの数日から数週間の辛抱というか。
かろうじて冬場なので(例年より寒いし)
冷蔵庫の中身がなんとかなりそうで安心しています。

まあ、2月くらいまでが言われてる期間なので
大統領選挙とかコロナとかそのへんのどんぱちのトンデモウワサが
終わるまでまあ、ちょっとやっといても良いんじゃないかなーって
思いますね。

 

 

これがそのウワサのひとつなんですけど、情報の出てきている元が
アメリカのNYのメディアのブルームバーグなんですよね…。
そんなとこに言われたら…ちょっと信憑性感じますでしょ?tps:/

/er.com/OSAISENMAN/status/1339449627548864512?s=20
 
ということでウワサに振り回されないように、各人が各人で
自分なりの対応をするということにして、誰にも情報の責任を
なすりつけず、自己責任で考えて、感じて行動してください。
 
わたしは…ちょっと備蓄してるけど、水が足りないわ!
買わないとね!

…それと…。
この厳寒も…気象兵器説あるらしいですから…。嘘っ!すごっ!
 
ではでは、長い文章に今日もお付き合いありがとうございます!
htts://twitter.com/OSAISENMAN/status/1339449627548864
https://twitter.com
 
/O/status/1339449627548864512?s=20
(おまけ)
欲しい物リスト作って公開してみました…。
ご支援用です。よろしくお願いします。

 

 

旅好きおじさん、エディのブログのmy Pick