こんばんはー。旅好きおじさんのえでぃです。
いやー、すごい僅差になってきました、アメリカ大統領選挙!
バイデン氏優位、という情報が日本では流れていたと思いますが
これは確定する州のスピード感の問題で、
そうしている間にも激戦州=スウィング・ステートで
トランプさんが優位に立ち続けていて…。
ということなのですねー。
Googleのほうでみると、スウィング・ステートの一覧では
ウィスコンシンをバイデン氏が取りそうなので
そうなるとだいぶもつれますね。
他のスゥイングステートでは、
ミシガン、ノースカロライナが1ポイントトランプ氏リード、
ジョージアが2ポイントリード。
ギリギリのところで
もつれまくっていますね。
ここからひっくり返るのか、郵便投票分をどうするのか…。
そう!郵便投票がやっぱりきな臭いというのは
共和党側の意見で、本人が足を運ばなくて良い分、なにか
してくるんじゃないかということですが…
(個人的には逆も考えられるので微妙ですが。。。)
トランプさんは打ち切るように言ってるし、
バイデンさんは最後まで数えろと言ってるし。
ちょーもつれ込みそうですね…。
個人的にはこれまでにここで紹介してきたように
考え方としては民主党よりのおっちゃんですが、今回は、これまでの
ディープステイトとか小児性愛とか、そのへんの
民主党絡みの情報が明らかになるまで、
ビル・ゲイツの疑惑、バイデンのウクライナ疑惑・中国疑惑が
明らかになるまでは、共和党より、Qよりの方で
行きたいと思います。
トランプさんが続けないと情報が出ないなら
やってもらわないと困ります。。。。
んまのところ、どうなんでしょうね?
ということで今回も法廷闘争かなぁ…。
2000年は、機械投票の集計がやり直しになり
ゴアvsブッシュでやり直しになり
結果ブッシュになりましたけれど、その1年後に911が
起こったんですね…。
ゴアさんが大統領だったらどうだったのでしょう?
今回は
どうなるのでしょう…。
まだまだ結果が出るまで時間がかかりそうですね…。
決着がつかないと下院の選挙で決まるそうで、その場合
各州1票。そうなると、共和党有利なんだそーです。
双方過半数の選挙人を獲得できなかった場合ですな…。
さ、どうなることやら。
しばらくヒヤヒヤしながらニュース見ることにします…。
今晩もお付き合いありがとうございます。
旅好きおじさん、エディのブログのmy Pick