こんばんは!免疫力の本を読んでメキメキ、パワーアップしてますます

医者いらず、薬いらず、使わないといけないときも常に自然治癒を目指そうと

決め込んだ、おっちゃんです。

 

その本は、こちら。

 

 



合わせてオススメなのが、こちら。

 

 


敵は低体温とストレス。大きな病気をしたら自分の心を見つめて

大きなストレスがあるはずなのでそれをみつけて排除して
症状を薬で抑えないで、回復を待つ。
「風邪をひいたら暖かくして寝ろ」は正しいという本。
免疫力を下げる薬や治療はやらない。

そして、大切なのはバランス。のんびりノーストレス過ぎても
いけないので笑、おっちゃんてきのんびりモードはそれはそれで

危険なので、そこそこ会社に行ってる程度が良いわけですね。

徹夜は老けるからあかんよー。


用語が

言葉が覚えられないので、詳しくは本を読んでみてください。
基本的な体温を上げる、薬は使わない、とくにがんの3大治療
手術、放射線、化学治療はやらないという徹底のしよう。

ぼくも母親が化学療法とかやりましたけど、まー、しんどいです

これのせいで他の病気になりそう。一方で出歩けるようになって

人生の楽しみを再発見してからの回復はすごかったですから。

ということで、いわゆるサバイバーになれたんですねー。


コロナウイルスも、免疫力向上で対処です!特に元気な人!

基礎疾患のある人はまずはその疾患を自分自身の基本的な

治癒力で回復してやっつけるほうほうを食事などから

見直してみてはいかがでしょうかー。
安保先生の本は本当に多くあるので、読みやすそうなのから
何冊か読んでみるのが良いですよー。

実は、今日、もう一本書きたい記事があるので、あとで

また書きますー。

ありがとうございます!

 

 


免疫力を上げる方法、いっぱいありますよー!