おはようございます、もう一つブログ追加しておきます。

三峡ダム関係動画ありましたね。22日のらしいので
3日位経ってますけど
いつもの中国のことならNTD、のYouTubeリンクしときます。

とにかく、規模がどのくらいかわからないっすね。

 


ダムの放水って難しいっすよね…どうやっても人災につながると言うか…

数年前の豪雨のときの愛媛県を思い出しますわ‥。
野村ダムの放水で検証が必要ってなってるんですね…。

 

ダムの放水西日本豪雨の隠れた人災(DIAMOND)

 

 

 

ダムも役に立ってるのもあるみたいだけど、基本的には人災を招いたり
自然破壊のものだというふうに思っちゃいますよね。。。。。

川の流れってホントはどんどん自然に変わっていくものなのに
人間がコンクリで固めて流量や流れを決めてしまおうってのが

エゴなんですかねぇ‥。


そういえば、パタゴニアの絡みで、ダムネーションって映画がありました。
まだ、YouTubeのレンタルで見られるみたいですね。

 


とにかく、被害が少なくてすみますよう。

世界が大変だー。

 

では、またあしたー。