おはようございます!5月最後の一日になりました。えでぃです。ただのおっさんです。
日付が変わったので、もう一通ブログ書いときます。すませーん。書きすぎやね。

twitterのように使ってますなぁ…すんません、情報も冗長やわ、最近。

でも、ちょっとええの見つけたから、これや!と思って、ちょっとシェアしますねん。

エドワード・スノーデン氏のインタビューですね。

スノーデン氏は2本映画になったのを過去にもオススメしましたが、
シチズンフォーとスノーデンですね。スノーデンのほうがドラマ化している分だけ
やっぱりエンタメとして面白くなっていますね。見たほうが良いっすね。

アメリカの内部暴露と亡命ということで…しかも日本人としては横田基地の話が

想像を絶する話で驚いたのは記憶に新しいですが、ちょっともう抜け気味ですよね。

 

というのも、人間ってやっぱり携帯電話が便利になればなるほど、そのネガティブな部分から

目をそむけたくなるものだと思います。プライバシー情報の搾取とか電磁波とか。

でも相当、あかんとおもいますね…。といいつつ僕も使ってる…。

 

ま、インタ行きましょうか?

 

 

パンデミックについては情報機関で資料読んでたと言う割には政治的な深いところや、

Q系の人たちのことについては触れられていないのでそのあたりどういう意見を持っているかは
分かりませんが…。

なるほどーって感じですよね…人の位置情報は簡単に割り出されてどんどん搾取されてる。

知り合いで未だガラケーの人がいますが、その人達はラッキーかもしれないし、
一方、そういうメディアのおかげでこういった情報が流れてくるようになったのかも。

誰と誰が会っているか、政府が理解している…。もう秘密の逢瀬♡などありえないのかも
しれませんねぇ…あらら、残念…。全部バレてる。

 

私見ですが、今回のこの緊急事態宣言を無意味に全国に出して、間違いなく、ひとりひとりの
生活拠点は割り出せますし、仕事もわかるでしょう。
数字の偽装、などウソをつくのは権力者の当たり前に行うことのようですね…。

中国の、骨壷の数が死者数を上回るってのすごい例でびっくりしたわ…。

そして、このパンデミック騒動、どんどん人と人との距離をとることを推奨していきますよね。
僕は何を隠そう虫がニガテなのですが、その昔、虫が苦手な人なんてそんなにいなかったと
思うんです、そこらへんにいたし、家なんて、どんどん入ってきてたでしょうし、嫌がってたら
暮らせなかった。

でも、だんだん人間がよーわからん清潔感と自然との隔離された生活に慣れすぎて
たまにしか遭遇しない虫の類に耐えられなくなって、毛嫌いするようになった。
その感覚をまさか、おなじ人同士に感じだしたら…とか思うんですね。
今でも、大きい意味では人種とか、金持ちだとか、賢いだとかそうでないだとか、
もっとささやかなんでは、臭いとか笑、体型とか、頭髪薄いとか(うるさいっ!)、
人と人とを隔絶するための情報はわんさかあるわけですね…。

それに、さらに、「コロナ陽性と陰性」とか「免疫あるなし」
ひどい話、「ワクチンを打ってる打ってない」となってきたら…ぞくーっとしますよね。
こわー・

すでに大阪は独自ルールでQRコードで個人情報を管理しようとしている…。

大阪府、QRコード・コロナ追跡システム導入(IT media news)

 

おっちゃんが、一生懸命、この数ヶ月遠隔で引越しを進めてたのは
もちろん、こんなローカル・管理政策をとる大阪から離れることと
そこへ納税したくないからだったんですねー。
ま、どこへいってもすぐ見つかるけどね笑。きっと。ささやかな抵抗やし。
ま、もっというと…他にももっと大事な理由で引っ越すんですが(笑)。

もちろん、全員に引っ越せとは言えないので、ぼくは一人で行動をしたわけですが
そして、結びにありますように、自分たちが行動する、自分たちが発言するようにして
社会を変えていかないととんでもないことになるよ、というメッセージだったんですね。

スノーデンのインタビューの、14:02くらいからかなぁ。
非常事態宣言って悪用され続けてきたんですよね。権力者にとってとても便利なんです。

おっちゃんは人に「あーしろこーしろ」命令するのは嫌いだけど、
「自分の選択で、自分の意思で、行動し、発言しましょー」というのは
とーってもおすすめでございます。ほな、自分で調べ始めますからね。
自分で勉強して、自分で言動に移す。
QRコードでコロナを追跡し、地下鉄は顔認証を中国から取り入れて実験をはじめている
大阪。地下鉄は既に民営化されてますしね。日本で一番、悪い方に進んでいる自治体かも。

ま、表に出てるだけで、どこも大差ないかもしれないですけどね。

恐れないでいきましょー。ぼくは同じ意見の人が見つかったら嬉しいし
話ができたらとても嬉しいと思ってこれを書いています^^
そして、声が出せない同じ思いの人には、大丈夫、ひとりじゃないですよーって
お伝えしたいと思ってこれを書いております。

 

革命的な変化を僕たちは起こせるとスノーデン氏は話しています。
恐れず、変えていきましょう^^。そして、人生を楽しむ、幸せ、愛を大切に
生きていきましょーねー。
難しいと思った方は、自分の好きなこととか、やりたいこととか、その時食べたいものを
自分の意志で決めるところから^^練習しましょう。

最後までお読みいただいた方、本当にありがとうございます。
どこかで、お会いしましょう!

 


 

 

 

 

 

三層構造マスク