こんばんは!旅好きのただのおっちゃん会社員、えでぃです。
GWに入ってきていますが、いかがお過ごしですか?どこにも…行けないからつまらないですか?
仕方ないですねぇ。。。当面続くっていうから、ちょっと慣れたほうがやっぱり
いいのかもしれませんね。

ニュース静かかなーと思って調べてたら、TBSがこんなこと打ってますね。

金正恩氏死亡 週末にも発表か、後継で問題(TBS)

 

韓国はいつ姿を表してもおかしくないと言ってるって、どうなってるんでしょう?
どちらが…。正しい情報?まあ、クーデター防止のために北朝鮮と中国との国境に
人民解放軍が30万人行ってる、っていう情報をせんだって書きましたけど…。

さっぱりわかりませんね。トランプ氏は金正恩氏と仲良しのようなので
親書とか、いろいろやりとりしているようですが…。

分かりませんね。でも週末から週明けにかけて(まえに紹介した李先生はちょっと
早すぎましたかね、でもちゃんと情報をお持ちな感じでした)動きそうですね。

跡継ぎがどうとか、ニュースになるのは

「それで間に合うのか」「コロナ対策できる体制なのか」「今後の国家体制に変化はあるのか」
みたいなところをみんな気にしているからだと思うし、次のトップがどういう感じで

国際社会にでてくるのか、みんな気にしてるんですけれど…
ちょっと大きなこととか混乱に繋がりかねないかなーと思っているんですが…。

韓国はどうして必死に否定するんでしょうねぇ…しかも根拠ありって。
細かい情報戦してるなって、感じですけどね。

さて、今日は映画の話をちょっとだけするのですが、「I AM」という映画がありまして
監督はトム・シェドヤック。コメディ映画をロビンウィリアムスやジムキャリーで撮って
爆発的な人気を誇って大金持ちになった後、幸せが感じられずに、その幸せたるや何かを

求めて撮ったドキュメンタリで、その後2018年に新作を撮るまで、結構間もあったので

とても不思議な作品だし、彼の転機の作品でした。

 


この映画の中に出てくるのが、「ハートマス研究所」。
まあ感情(心、心臓)と脳の関係性について面白く映画でもヨーグルトを使って
実験してましたけど…。(I AMはだいぶ古くなってますが、一度ご覧くださいませ)。

 


ここでは、直感の大切さ、正しさもメンションしてくれてますね。なるほどー。
ほんと、直感って大切です。ピンときたら行動、というのも私のモットー。
コヒーレンスってのはなかなか難しい言葉ですが、
自分の心がいい感じでそれが相手に伝わっていく。それがなんだったら
地球の磁場にも影響を与えると。

だから、こんなコロナ事情のときにも、僕たちは思い悩んでネガティブになのではなく
いいエナジーを与えるためにいい気分でいるべきなんですね。
部屋でリラックスして心を落ち着けて、心を感じて優しくなる時間を取りましょう!

ここの研究所についてはもっと知りたいので、一度ゆっくり情報を調べてみます。

という感じで、今日はこんなところでしょうか?


マグネシウムの歯磨きがいいというから(なんかマグネシウムが注目の元素っていう情報があって

これまた調査中)はっつけときます。

 


ええ値段するけど、オススメっすよ。
まとめ買い用はこちらでございます。

 


結構持ちます。(まとめ買いいうても、そんなに安なってないね笑)

こんなときに歯医者さん行くの、大変ですから、日頃から丁寧にキレイにしましょう!

それではまた明日!来週も日本はGWですけど、世界は結構動きますから!
休日モードの日本のオールドメディアより、ネット、海外メディアが特に
連休中は面白いかもしれませんね。

ではでは!今日もお読みくださってありがとうございますー!