こんにちは!、今日も早目の時間に書いてみましょう。えでぃです。おげんきですか?
仕事も激減して、とうとうリモートワークもスタート。ほぼやることもなく自宅待機みたいな感じで
「おお、わたくしいなくても会社回る回る」(仕事量は半端なく落ちてるけど)と
休みのような午後を過ごしております。
(ギターを弾きたい誘惑が半端なく強い…)。

深読みしすぎかもしれませんが、件の「星野源さん首相」動画、いやー、偉いことになってますね。
もう批判批判の嵐です。

さて、これについては、もう私からしてもがっかりなわけですけれども
(星野源さんが冷静な反応していて、それはそれで興味深かったのですが)

いくらなんでも日本の官僚は最高学府出身の精鋭揃いなわけです。こんな動画あげたら
総理がアホに見えて反発必須、有名人の名を自分のPRに使おうとしたのはミエミエで
なんとも星野さんの意図を超越してもう彼に失礼極まりないのは

分かってますよね^^;

それくらい。

分からんわけ無いでしょう。



分かっててやったことにしたら、面白いと思いませんか?

裸の王様を裸で歩かせたわけですね、twitter上ですが…

これは、記者会見で意図とか、目的とか、ちゃんと星野さんの意図を分かっててやりましたか?とか
誰が最終合成編集してアップデートしたのですかー?とか。

さすがの保守派、自民党支持者の皆様も、これがどう伝わるかわからない人はそんなに
いないと思うんです。

なので、そろそろ、誰かが気づいていて、上手に総理をハメたとなると、
ちょっと面白い展開になってきそうですよね。
かつて、首相のtwitterは山本一太氏が使ってたことが分かって、ま、総理本人は
全然、twitterも、もちろん、この左右の編集なんて当たり前にできそうにないですよね?

山本一太氏、首相twitter記載釈明(IT)
 

いやー、してやられてると思いますけど、いかがでしょうかねぇ…。

 

さて、


私としましては、今後リモートがちょいちょい増えてきそうなので、その間に色々と
生活を変える努力をしようと思っています。
会社員しながらでもできるサブの仕事をなにか立ち上げられないか考え中なのと

このブログにプラスして、YouTubeももう少し回そうと思いまして、
音声入力のインターフェースを購入してしまった…。

 

 

 

3chの入力をミックスして、PCに放り込める機械みたい!チャレンジチャレンジ。

比較的安価なので(もっと安いのが有るけど、これが推奨されてたので)
到着したらどんどん使えるように頑張ろうと思います…が…机が荷物置きになってるんで(悲しい)
片付けから始めます…。あらら。そもそも部屋が映るのが大変なので(悲)、
引っ越しまで考えてしまったわけです。

そう、ちょっと山側に避難して、通勤は今より時間がかかるかもしれませんが
ゆっくり過ごせるようにしたい、というアイデアなのです。

海外からもし普通に友達が遊びに来られるようになったら、泊めてあげられるスペースが
ありますしね。
これは、ほんとに大切なことなのです。

ZOOM(脆弱性などが指摘されているようですが)やら、なんとかやら、
ホント便利になってますので、少しずついろいろやっていきます。
また、もし引っ越しができたら(不動産の方に問い合わせると、申し込んで最速5月中らしい)。

また、ご報告させてください。果たしてこの外出が難しい時期にそんなことが
できるのか、引越し業者が対応してくれるのか…

いま、不動産動いてないでしょうからねー。いやー、偉いこと思いつきましたよね。
我ながらアホちゃうかとおもてます。

ぼく、不動産は供給過剰やから今のうちちょっと見といて、ちょっとしたら

値段、すごく下がると思ってるんですけどね…こんなに高いときに買わなくてもいいのにね…。

でも、動いてしまった!ま、いっか!

山の上なので通勤にバスか原付きがいるのですが、それも改めてどうするか考えることにします。

ではでは!