もう身近なところまで感染が来ていて、とてもとても戦々恐々状況です。
みなさんも、最悪の事態を想定しつつ楽観的に行きましょう。すごい言葉ですよね、これ。。。。

おかげさまで在宅の時間を増やせそうなので、(やっとリモート導入)
とにかく、家にいる時間を長く(なんで働かないと行けないのだくらいの気持ちなのですが)しようと
精神的に回復するのに今週末はだいぶ時間を遣いそうです。

 

あっという間に時間が過ぎて、やること満載で生きてきたのに、

急に何もできなくなって、もどかしく思うし、そしてなによりほんとに色々なことを考えるように

なりました。自分の人生はいま何点で、ほんとにいい生き方をしてきたのかどうかとか。

もちろん、済んだことは取り返しが付きません。これで100点と思って生きていくので、
全然いいと思っていますが、やや弱っててちょっとブレそうになってたり。

美味しいもの食べて、そこそこ生きていけたら、もう十分ですよね…。

旅なんて、ほんと贅沢な趣味だったんだなぁと今になって思っております。
仕事なんて、ねえ、あるだけでホント贅沢ですよ。。。

でもやっぱりベーシックインカム的な世の中になっていくべきじゃないんですかねぇ。。。

みんなにまずは生活保護と同じだけ配ったら、不正受給の問題もなくなりそうだし。
プラス、年金分くらい積み増せたら、全員幸せに暮らせそう…。

あと、在留外国人の人たちとか、永住権持ってる人とか、選挙権とか、補償の対象で
全然いいと思うんだけど、世の中はなんか不思議な意識で人間を区別してるみたいですよね。

納税してるんだからねぇ…。

古い国だなぁ…。

って思ってました。

この騒動の向こうにもっと良い未来が待ってると信じて!
元気だしていきましょう!そして、疲れたらゆっくり休みましょうね^^v

今日もありがとうございます。大した内容なくてごめんなさい。