こんばんは!えでぃおじさんです。ご機嫌いかがですか?
いやー、今週の相場はえらいことになりまして、参りました、という方と
全く平然としている経営者の方とかと、きれいに分かれてますよね。
いろんなところが2分化されてる、でも、大丈夫、とにかく生き抜いてというか、
まあ、惰性でも構いません。ぼちぼち生き延びましょう!
ぼくは、実はちょっとこれからどうなるのかと、
ドキドキしているんですが、なんとかポジティブな方のブログとか、YouTubeとか
コメントとかを拾ったりして、気の持ちようをしっかりしようとしています!
でも、ちょっと正直落ち気味。でも、だいじょうぶだいじょうぶよー(と常に自分に言ってる笑)。
さて、キャンセルした台湾行きのお金が返ってきました!やた!
全額無事!ギリギリまで粘ったかいがありました。
ところで、ANAのマイルをコインにして、それでチケットを買っていたのですが
そのコインがそのまま返ってきまして、これ、1年の期限があるんすよね。
今年中に。。。いまの騒動が落ち着いてくれないと、これ使う前に終わっちゃったら
ショックなんで、ほんまどうしようかという感じです。
結構、満額交換したんで。。。
マイルで特典航空券をとると、その時のぶんはマイルにならないけどコインだと
マイルになるんでー、と思ってたんですが。。。いま、これ、1年で使い終わる目処がないですもんね。
どないせーっちゅうねん。ANAさん、助けてー今年だけ2年期限にしてー(あかんやろな)。
ただ、ほんまラッキーでした!全額戻った。
台湾はちょっといろいろあって、年に1回は行きたい(その前は沖縄にずっと通ってましたが)のですが
次は4月7日、おそらくその時はまだあんまり状況変わってないので9月ごろに行こうかと思っています。
台湾、WHO入ってないのに(オブザーバーすら拒否されてる)
今回ゴリゴリにウイルス感染拡大を止める努力をしていて、今の所結果を出していると言って
良いと思うんですよねー。閣僚クラスに医者がいたり、副総統も公衆衛生の専門家だったり
情報公開に徹底していて、記者の質問にもきっちり答えていたり、
残念ながらどっかの国とえらい違います。。。
まあ、でも、仕方ないですね。でも最近噂になってる消費税0は賛成かな(笑)。
あれ?何の話でしたかね。
飛行機の本数も減ってますし、あんまり人の多いところも抵抗があるので、ちょっと
車移動でいろいろ行こうかと思っています。そういう流れですよね^^
ではでは。