こんばんは!
今月予定していた台湾行きをキャンセルしました。
理由はもちろんコロナウイルスなんですが、
JALとANAが19日までの便のキャンセル全額返金を始めました!
実はこの時を待っておりました、今日の午後くらいまで、携帯のアプリで
解約しようとしたら14500円くらい、返ってこない分があったのですが
無事に
全額返金表示に変わっておりまして、解約しました。
正直、自分からキャンセルするとお金がかかるので、
台湾の入国拒否や、航空便のキャンセルなど、自分以外の理由のキャンセルを
ギリギリまで待っておりました。
いま、日本台湾交流協会のサイトを教えてもらって見ていたら
現地で発熱している日本人が検査結果待ちかのごとく記載が。。。
さすがに、
現地で宿泊施設に断られて泊まれなくなったら大変ですしね。。。
でも、日本人で発熱して検査になってる人はいるみたいだし、
公共施設は極力訪れないように、ってなったら観光できないですよね。。。
しばらく渡航旅は遠慮しなきゃ行けないかもしれませんね。。。
とくに相互交流の多い台湾だけに(しかも向こうのほうが早い、厳しい対応)
仕方ないですね。。。
早くおさまって!
ところで、このリンクの交流協会の
注意喚起の文章の中身ですが、よく読みますと
「仮に陽性であった場合には強制的に隔離され、台湾の検疫施設
(注:防疫のために場所は非公表、本人やその家族にも教えられない)
に一定期間の滞在を強いられます。」
ほ、本人にも教えないって、どうするの???
目隠しして軍事施設?島の隔離病院?なんとーーー!?
いったいどこに連れて行かれるのー?(ちょっと知りたい)
すごいですね、国が違えば本気度が違う。
そりゃ、原宿だのアメ村だので遊んでる若者が海外でニュースに
なるわけですよね。。。
さー、
今度は
この状況下で4日間のお休みを取ったのをどうするのか問題が。。
どこいっても相手してもらえなさそう。。。
家にずっといたらおかしくなってしまうわ!
なにしよー、どないしよー、どこいっこー?(いけるの?)
では、
また明日!
ちょっと残念なおっちゃんでした。