みなさん、こんばんは!毎日文章を書きましょう、のエディおっさんです。

本来は旅に行く、旅の準備をする、それからちょっとスピ的なお話を
書いていこうとしていたのですが、
すっかりコロナコロナになっておりますので、コロナ話を書いております。

 

基本的には、気分アゲアゲ、周波数アゲアゲで乗り切れる、というのが
私のベースなのですが、まあ、色々ありましてね(笑)。
海外の報道のほうが先行していたり、ネットのほうが情報が進んでいたりで。

まあ、陰謀論的な話もいっぱい出てきてる中、

じつは今回ほんとに 日本の政府がゴテゴテで
陰謀論的な人たちのほうが合ってる的な情報があまりに飛んでくるので
まとめてみている感じです。

さて、まずはたまたま台湾に行く予定にしている私がより詳しく
調べている台湾情報からいきましょう。
私は産経新聞はあまりすきではありませんが、こと台湾のことになると
そこそこ記事を書いてくるんで、こういうときに採用せざるをえないのですが、

新型コロナで台湾が第2級(警戒)に渡航レベルを引きあげ

だんだん、これ、海外から日本の見られ方が厳しくなってきていて
この調子だと、あと1段階上がると、「日本への渡航禁止」らしいのですが
それもひょっとするとあるかもしれませんね。。。。

そして、関西人の皆さんもお読みかと思いますが、
今日Twitterでバズってるのが、
熱がでているのに、新型コロナの検査を拒否されるという書き込みと
その理由ですね。大阪の方が書いていたようです。
他の地域にも続出しているみたいですね。



神戸大学の岩田さんは検査は完璧じゃない、という趣旨のことをずっと
言ってますけれど、症状のある人の検査を断ったらあきませんね…
どうなってるんでしょう?この国。

(スクショ、不調に付き、接写でご容赦ください。)

もう市中感染も起こっているんじゃないかという段階で
いったいなにを金ケチってるんだとも思いますし、
ということはですよ、大阪の症例数の異常な少なさは(京都も?)

単純に検査の検体数が少ないからじゃないの?(ひどいねー)

ということは知らずに感染している人が大勢いて、そういったかたが
発症するのはもう少ししてから(もしくはいま)ということ
なのかもしれませんね。

中国全土からの渡航をストップさせている国が

アメリカ、オーストラリア、シンガポール、香港、フィリピン、台湾、

などなど。
日本は浙江省、湖北省からの渡航はとめていますが、その他の
中国の省からは入国可の状態です。

そんななか、重慶から喋ってくれるYouTuberがいました、
関西弁っぽいですが、非常にいろい考えて伝えてくれてるので
あくまで参考にしてほしいのですが、この情報だと日本も
来月はたいへんなことになりそうですね。

いやー、いつ旅行再開できるかなー。

東京の高齢者の福祉施設の職員からも陽性が出たという情報があります。

都内の老人福祉施設で職員感染(TBS)

高齢者の致死率がたかいから、こういうところででるとちょっと東京これから
大変だし、一気にきそうですね。

韓国はもっと大変そうだし。

ちなみに、北海道で感染した人が多く報道されているのは、
他の都府県と違って検査体制がしっかりしているからだそうで、
他の都府県もそれくらい出てておかしくない状態、なんだそうです。

ということで本日もお読みいただいてありがとうございます!
アクセスが増えていてとても励みにしています。

またアホな話がかける日がすぐに来ますように!