3.11はすべての人に大切な日だったと思います。

私は東北にもよく行くので、色々と思いを馳せながら過ごし。。。すぎました。

というのはテレビやら新聞やらの報道のネガティブ部分を拾いすぎてしまって、
すっかり参ってしまったのです。

情けないことに精神的にダメージが来ました。少し休みが必要でした。
もともと福島で花粉症をひどく発症してしまい、鼻やら喉やらがボロボロな中での
そんな状況で精神的にだいぶ落ち込んでいたようです。

ゆっくり休んで随分回復しました。

そして、次はプライベートで週末、福岡へ行きます。宿はまだ取っていませんが
現地のお友達に少し世話してもらって、楽しく遊んできます。
泊めてもらうことになるかなー。コスト安が次の旅へ。

ところで。

先日、京都へ行ってきました。

古い友達とバーで喋っていて思ったのですが、

もっともっと、今を大切にしないと、もっともっと、先を考えずに生きられる、ということ。

一生懸命今から溜め込んでも仕方ない。
将来を考えて、悲観的な毎日を今から送る必要はない。
他人と違うからといって、合わせる必要はない。

どんどん、自分の人生を謳歌すれば良い。ということでした。

人に何を言われても、多少迷惑をかけても、人生一回。

やりたいこと、生きたい生き方、そしてもしいるなら尊敬できるパートナーと
応援しあって、支え合って、時に一人突き進んで、
生きていければいいと思います。ぼくは一人だけど。
その時に、相手に命令するでなく、相手のアイデアを否定するでなく。
何か思うことがあれば、自分が動く。

ぼくもまだここには詳しく書いていませんが、旅にはある目的があります。
そのためには世界中どこでも行きたいつもりです。
楽しんで楽しんで、のたれ死んでも構わないつもりです。

たった一度の人生。後悔のない人生を送りましょうね。
そして、いつ我々あちらの世界に旅立ってしまうかなんてわかりません。
だから、いつそうなってもいいよう、悔いのない人生を送りましょう。

それが、あの日志半ばで旅立っていった人たちへの最大の供養だと思いますよ。

では!^^