ホテルですることはそんなに多くないので、netflixで久々にニューシネマパラダイスを
みはじめました。

ちょっとずつ見るという視聴の仕方もネットならではですね。
テレビなら、一気に見ないといけなかった。録画やらネット動画やらどんどん
変わってきていますね。

さて、昨日はいわきのLATOVでNHKのジオラマ展みたいなのを6階でやってたので
見てきました。偶然出会った楢葉町の方にお声掛けいただいて、

「あー、お土産渡そうと思って持ってきてますんで、また寄りますねー」と声をかける
ミラクル。偶然バッタリ、のときはすごくなんか縁を感じますね。
今日、その方のところにお土産持って行こうと思っています。
仕事もしていますよ。。。

さて、こちらに住んでいるお世話になっている人と話しているとやはりまもなく震災から5年の話。

「やっぱりそういう話ばっかりよそからきて聞くと、なんかマイナスの空気感もらっちゃうでしょー」

って、同情されてしまった。確かにありますよね。しかも安ホテルで閉鎖的になりがちなので
できるだけ部屋で作業せずに表に出ることにします。

だって、窓開けたら隣のビルの壁で、部屋の中暗いんだもの。
執筆仕事とか調べ物仕事はほんとはホテルとかでやりたいんだけど、
外の景色とか太陽光とか入ってこないとね!気分変えてそれでも楽しくいきましょう。
ALL IS WELLですねー。

そして、今日は滞在の中日なので洗濯です。
以前は滞在日数分の下着やらを持っていく出張やら旅をしていたのですが、
数年前にある人に触発されて、旅の荷物は減らすべき、という方向へ。
まめに洗濯、滞在先でもできるだけスーパー行って自炊(料理が下手なのでこれは課題の一つ)、
それを目標にしています。滞在コストを下げて、次の旅へ。
ま、今回は経費なので(笑)ホテルな訳ですが(笑)。ま、世話になれるときは
世話になれるところを使って。自分でするときは自分で気をつけて。

ではでは、今日も楽しい一日をお過ごしくださいね!