さ、今日は仕事始め!というかたも多いのではないでしょうか?
かくいう私もその一人です。旅に出ていない間は旅のために
ポツポツ働いているんですね。
と言いつつ、週末は出張の気配がするので、また旅(仕事ですが気持ち的に旅にしておく)
がスタートしそうですけどね。

年明けのニュースは株と為替のチェックから始めました。
去年夏にカナダに行った時は1カナダドルは97円くらいだったと思うのですが
なんと、年明けさらに円高で85円台!もう、びっくりです。
カナダは去年の秋に中道左派系のトルドー政権に変わりましたよね。
主観ですがどうも左派系が政権を取ると「経済界のいうことを聞かない」?政策に
振るからか、レートはその国の通貨が弱くなるのかなと思ってしまいます。

中国株が下がったみたいですね。その影響が各所でているようですが、
私は、さらーーーーっとうわべでニュースを捉えてぼんやりたまーにだけ
為替と株をチェックします。次は一月後かな?
口座は開いているけど、どちらもやってない、という状況です(笑)
株は、民主党政権の時にちょこっとかって、自民党政権になって売りました(笑)。
どうなったか、想像に難くないと思います。

こういったものは大きな流れで決まるので庶民ではどうしようもないですよね?
持論は
こういったもので小遣いを増やしたい人は、なくなってもいい(そんなのないと思うけど)
余剰資産で暇つぶし程度にやるべし!
です。

ギャンブルもしないのでする人の気持ちがわからないですが、
楽しんで競馬をしている人、いますよね?あの感覚でやれるといいと思います。
でも、結局分母が大きい人が、お小遣いも増やせる仕組みですから、
お金持ちが得するシステムじゃないかなー、って思いますね。
FXがはやりですが、タバコ(僕は吸わない)を吸う人は、タバコ一箱分くらいなら
日々、簡単に稼げるかもしれません。流れにうまくのればいいというか。
(すんげー他人事ですね。。。)

お金は大切に。。。使ってあげましょう(笑)。キープするだけじゃなくてね。

理想は物価の高いところで働いて、物価の安いところで過ごすこと(笑)。
楽に旅ができますよねw。目標です(笑)。