こんにちは。初詣は奈良県の天河弁財天へ初詣に行ってきました。
ここ数年ここへ行っているのですが、雪が降ったり雨が降った後気温が下がると
路面凍結するので要注意です。
今年も、晴れの天気と気温の上昇を事前にチェックして日が沈む前に
帰ってきました。
ここの空気は特別です。無宗教ですが、こういうところで気持ちを鎮めると
落ち着いて心が優しくなれるのは日本人だからでしょうか?
そして、祈祷をされているかたがいましたので、その様子を見ていたのですが
芸能関係の神社ですから、若い女の子、音楽か芝居かダンスか、される子なのか
すっと背の高い感じの子でしたね。家族みなさんできていました。
そのおかげもあってさらに綺麗な空気が漂っていました。
その空気を目一杯吸ってから、旅の安全や自己能力の向上などお願いしてきました。
終わってからおみくじを引きましたら記憶にない凶。
すごい引きの強さを感じました。今年、ワタクシに何が起こるんでしょうね?
奈良は橿原や南部、山間部が好きです。
玉置神社も非常に有名ですよね。
いわゆるパワースポット的なところの空気を集めることも是非オススメです。
ここ数年ここへ行っているのですが、雪が降ったり雨が降った後気温が下がると
路面凍結するので要注意です。
今年も、晴れの天気と気温の上昇を事前にチェックして日が沈む前に
帰ってきました。
ここの空気は特別です。無宗教ですが、こういうところで気持ちを鎮めると
落ち着いて心が優しくなれるのは日本人だからでしょうか?
そして、祈祷をされているかたがいましたので、その様子を見ていたのですが
芸能関係の神社ですから、若い女の子、音楽か芝居かダンスか、される子なのか
すっと背の高い感じの子でしたね。家族みなさんできていました。
そのおかげもあってさらに綺麗な空気が漂っていました。
その空気を目一杯吸ってから、旅の安全や自己能力の向上などお願いしてきました。
終わってからおみくじを引きましたら記憶にない凶。
すごい引きの強さを感じました。今年、ワタクシに何が起こるんでしょうね?
奈良は橿原や南部、山間部が好きです。
玉置神社も非常に有名ですよね。
いわゆるパワースポット的なところの空気を集めることも是非オススメです。